ひろゆき

AbemaTVの将来性が疑われている理由とは?ひろゆき氏が失敗を断言

  • 25 March 2018
  • のぶやん
AbemaTVひろゆき氏

アベマTVは、2ちゃんねる創設者のひろゆき氏に『失敗すると思う』と言われてしまいました。ひろゆき氏は経営者ではありませんが、ニコニコ動画を運営する会社の役員をしているなど、インターネットに詳しい人として知られています。そのひろゆき氏によると『AbenaTVに合理性がないから失敗する』というのです。

ひろゆき氏のビジネスモデルは、2ちゃんねるに無料で書きこみをさせて、無料のボランティアに管理させて儲けるスタイルだったので、コンテンツの生産に多額のお金を投入するAbemaTVのビジネスモデルはコストに見合わずに非効率に見えるのでしょう。

AbemaTVひろゆき氏

最初からAbemaTVが難しいことは、藤田社長でも知っていたでしょう。それでもAbemaTVに巨額の投資(年間200億円とされる)を行ったのは、沢山のベンチャー企業に投資しても今一つ当たりがなくて、自社で主力となる事業を模索したのかもしれません。

部分的に話題になる程度

ゲーム事業で稼いだお金をもとにして、新しい文化を作る為に動画事業に大胆な投資をする所は、他者には絶対に真似できません。Abema TVは、他者の事業買収ではなくて、自社で異常にお金をかけてコンテンツを製作する事にお金をかける道を選びました。

AbeamTVで製作されたコンテンツの一部、元SMAPが出演した72時間生放送、亀田興毅に勝ったら1000万、朝青龍に勝ったら1000万円などは、単発の番組として話題になりました。継続した番組としては、話題になったものは特に記憶にありません。

テレビは高齢者が見るもの

今のテレビ番組のほとんどが高齢者向けに作られていて『テレビは高齢者が見るもの』となっています。アベマTVがいくら若者にスマートフォンでアプローチをかけたとしても、そもそも若い人にテレビを見る習慣がありません。ユーチューブで好きなチャンネルを登録しておいて、チェックする人が大半になっています。

テレビを見る習慣がない若者向けにテレビ朝日と共同で『スマートフォンでテレビを見る習慣』を付けようと頑張るAbemaTVですが、AbemaTVで若者に継続して見られているのはアニメぐらいです。高齢者の多くは、スマートフォンでアプリを見る習慣がほとんどなく、AbemaTVをダウンロードしている人も少ない現実に直面しています。

大衆の需要に応えられない

AbemaTVがやろうとしている事は、旧ソ連の計画経済のようなものだと思います。国民の消費行動を予想して、自分たちが情報を作って社会を引っ張ろうという動きです。そのやり方は、価値観が多様化する今の社会には向いているとは思えません。たとえチャンネルが沢山あっても、多様化した需要に応えられないからです。

AbemaTVが絶対に作れない内容の番組が沢山あって、例えば海外の大学から配信される教育番組であったり、海外のニッチドラマなど、ユーチューブでは普通に全て無料で見れるものがAbemaTVにありません。いかに鋭く尖っても絶対にニッチな所を押さえられないのがAbemaTVの最大の欠点です。

藤田社長の趣味になってるAbemaTV

AbemaTVを見ると、経営者として苦しい所を乗り切ってソーシャルゲームで成功した藤田社長の趣味と化しているように見えます。藤田社長は、アベマTVを良く視聴して、企画を自分で考えて、様々な場所に口出しをしていると報じられて(ITmedia)います。

藤田社長がいくらセンスが良くて、鋭い番組を作ったとしても、そこに共感するのは数%の国民で、大衆がそれを喜ぶかどうかは別問題です。藤田社長がやりたい事を実現する為のAbemaTVになってしまって、『藤田社長の単なる道楽』となっているうちは、ビジネスとして成功するのは難しいでしょう。


普通の人にコンテンツを作らせる

様々な需要に応える為には、普通の人にコンテンツを作らせる事が大切になり、そこから目立つスターを生み出す事が出来ればAbemaTVがヒットするきっかけにもなるでしょう。従来のテレビが有名にした芸能人をお金をかけて呼んできても、AbemaTVとしてオリジナリティを出す事ができません。

ひろゆき氏『サイバーエージェント社のアベマTVは失敗する。コスト高すぎ』

  • 10 February 2017
  • のぶやん
アベマTV
アベマTV
アベマTV

西村ひろゆき氏がアベマTVをこきおろし。

ひろゆき氏は、地上波テレビはしばらく生き残るとしながらも、IT企業のサイバーエージェントが力を入れるアベマTVについて懐疑的な見方を示しました。



ひろゆき氏と言えば、2chを米国人のジム氏に奪われて、その2chを奪われた腹いせにアメリカの4ch管理人を買収して就任しています。

アベマTVは伸びないとひろゆき氏



『テレビは、電波に乗せて放送して何百万人に一気に届けられますよね。でも、インターネットの回線は、動画を1人1人に流すと、人数が多くなればコストがその分だけ多くかかるんですよ。儲からないと思いますよ。

『特定のマニアックな人向けに月額1万円で番組をつくるなら分かる。例えば編み物が好きな人を集める番組とかだったら全然うまくいくんですよ。AbemaTVってみんなが面白いと思うものをつくろうとしているからテレビと完全にバッティングしているんですよ。それでコストで負ける』

『10年前の大阪のドラマが1,000円払ってでも見たいって人いるじゃないですか?でも全国の人は興味ないって状況。そういうのをネットで課金して売るっていうのをやれば儲かりますよ』

テレビ局がインターネット放送やればいい

『テレビを持たないインターネット事業者がテレビをやるのではなくて、放送局がテレビをやればいい』という見解を示したひろゆき氏。テレビ局の方がインターネット事業者よりも有利なので、戦ったらテレビ局が勝つようにできていると話しました。そうは言っても、アベマTVにサイバーエージェントが51%出資していますが、テレ朝も49%出資しているという事もあって、半分はテレビ局の事業なんですけどね。

アベマTVが利益にならない理由

アベマTVがテレビ局のような良質コンテンツを作るといくらお金をかけて作ったとしても、個人がコンテンツを大量にアップロードするYoutubeであったり、ニコニコ動画に勝つのは非常に難しいでしょう。個人がアップロードするコンテンツというのは、非常に安価に作られていますが、面白いコンテンツにアクセスが大量に集まります。

このように大量にアーカイブがあるYoutubeに対抗する為には、全てのアーカイブを有料ではなくて、無料で提供する形でいかないと対抗できないでしょう。200億円を個人にばら撒いて番組を作らせれば、すぐに大量の番組が集まりそうな気がしますね。200億円の大半がスタジオ代金であったり、沢山いるアベマTVスタッフの人件費、それに出演する人の出演料だったりして、無駄な支出が多すぎます。もっと支出を抑えてコンパクトに利益を出せばと思いますが、サイバーエージェントは、カネが余って仕方がなくて、こういう使い方しかできないんでしょう。

コンテンツに困るテレビ局

一部の人気ユーチューバーなどが大量にアクセスを集める一方で、従来のテレビ局がアクセスを集める事に困るという事も起こってきています。テレビを全く保有しておらず、テレビを一切見ないとか、テレビの面白さが全く理解できない人が若者を中心に増えてきていて、テレビ局がこうした層にアプローチできなくなってきているのです。

テレビを見ない人が増えてくると、テレビ局が時代の流行を作ることができなくなってしまいます。今では、学校で話題になることがテレビ番組ではなくて、有名なユーチューバーだったりする訳で、ユーチューバーがテレビに出ている芸能人よりも知られていたりします。

カテゴリ: 

2ch.sc管理人のひろゆき氏がフランスのパリで豪華生活が明らかに!最高年収2億円も損害賠償金を全て踏み倒して時効

  • 2 February 2017
  • のぶやん

ひろゆきがテレ朝に出演。年収2億円、現在はパリ在住。





西村博之(にしむら ひろゆき、1976年11月16日 - )は、日本の実業家。電子掲示板サイト『2ちゃんねる』 (2ch.net) の開設者かつ初代管理人であり、2014年4月に自ら開設した電子掲示板サイト『2ちゃんねる』 (2ch.sc) の管理人(Wikipadiaより)

本名:西村博之(にしむら ひろゆき)
愛称:ぴろゆき
生年月日:1976年11月16日(40歳)
出生地:神奈川県相模原市
学歴:中央大学卒業
職業:実業家
活動期間:1998年~

2ちゃんねるがカネになる理由

2ちゃんねるがカネになる理由は、『テキストでやり取りされるので、サーバー負荷が小さい』という事です。画像を大量にアップロードされると、それだけでサーバー容量を占めてしまいますし、転送量も増えて莫大なコストがかかる事になってしまいます。それを文字をやり取りするだけの掲示板であれば、低コストでサーバー負荷も小さいという事になります。

実際、アメリカの方で4chの場合には、画像がやり取りされているので、2chのようにあまり儲からず、運営費不足で苦労しているという事です。ひろゆき氏が元管理人から買い取ったという事ですが、そのひろゆき氏も運営に苦労しているとされています。

カテゴリ: 

2ちゃんねる(2ch.net)を創設した西村ひろゆき氏が既に所有権を喪失?!

  • 2 February 2017
  • のぶやん

本家である2ch.netの内容をそのままコピーして反映させる「2ch.sc」を2016年4月に開設していますが、この事が2ch.netの運営側であるジム氏に気が付かれて、コピー防止策を取られてしまいました。コピー防止策を取られた事によって、2ch.scが過疎化しています。

2016年8月には、ドメインが不法に取られているとして、ひろゆき氏が世界知的所有権機関(WIPO)に申し立ててを行っていましたが、この訴えが却下されるに至りました。『2ch.net』のドメインは、ひろゆき氏が一時的に『貸した』と主張しているRace Queen社がドメインを保有している状況となっています。

2ch.netの主張(2ちゃんねるトップページより)

2ちゃんねる(2ch.net)ドメインの行方

西村ひろゆき氏は、数多くの裁判に負けていて、賠償金が20億円にも達しています。そこで、『自分は2chの運営者ではない』と言い張る為に、2ch.netのドメイン所有者名をサーバー運営会社であるジム氏に移したのです。しかし、そのジム氏が運営しているRace Queen社がドメインが自分のものだと主張しているので、16年に「2ch」「2ちゃんねる」の商標権を取得してから、WIPOに訴えていました。

WIPOは7月28日付けの裁定で、ひろゆき氏の申し立てを棄却した事に寄って、ひろゆき氏が厳しい立場に立たされている事は間違いありません。

2ちゃんねるビューア個人情報流出事件

2013年の8月、電子掲示板「2ちゃんねる」の有料サービス「2ちゃんねるビューア」(通称●)から個人情報が4万件も流出する事件がありました。

この2ちゃんねるビューアは、会員から月額33米ドルの会費で運営されていて、2011年6月から3600円でコンビニ支払いが可能になっていました。4万人×3000円=1億2000万円(年)という収入は、2chにとって非常に大きな収入源(具体的には収入の半分)になっていたものとみられています。

西村博之氏の収入源

西村博之氏の収入源は、2chからのものとなっていますが、その実態は謎とされてきました。上場企業のドワンゴの取締役ですが、報酬を『貰っても差し押さえられるだけ』として、報酬ゼロです。表に名前が出ている有名人ながら、収入源が裏側にあるという何とも変わった人である事は間違いありません。

読売新聞によると、損害賠償の金額が11億円(2009年時点)に達していて、現在は更にその金額が膨らんでいるはずで、30億円を超えていてもおかしくありません。

ひろゆき氏の送金手口は、広告料の流れなどから明らかになっています。

2013年8月の時事通信によると、2009年に掲示板の運営権を海外の会社へ譲渡したと公表して以降も、広告収入約3億5000万円を受け取り、うち約1億円について東京国税局から申告漏れを指摘されていたという事です。パケットモンスター社というシンガポールの会社に対して譲渡を行って、2ちゃんねるの権利を手放したと言った後も、実質的にひろゆき氏が収入を受け取っていた事が明らかになっています。

西村ひろゆき氏は、2億円の所得があったと税務署に申告して、お金を納付していますが、税務署側は『パケットモンスター社というペーパーカンパニーに残る1億円以上についても、実質的にひろゆき氏の所得にあたる』として追徴課税をしたのです。

2ちゃんねる商標権の出願

ひろゆき氏が2chを創設した事は分かるのですが、『私は2chの運営に全く関わっていません』と主張しておきながら、2014年に『2ch』の商標を出現するというのは、どうなのか?と思う訳です。その前に2013年にも西村ひろゆき氏は、「2ちゃんねる」の商標登録出願(商標 2013-008081)を行っています。

カテゴリ: 

ひろゆき氏が書類送検された事について-解明されない2ちゃんねるの謎

  • 21 December 2012
  • のぶやん

2ちゃんねるの元管理人であり、現在でも「事実上の管理人では?」とされている「ひろゆき氏」について、警察が書類送検したようです。NHKなども大きく報じており、社会的に2ちゃんねるの影響力が非常に大きくなっていた事を伺わせます。

ひろゆきは何故逮捕されないのか」によると、裁判の賠償額が約4億3400万円で、制裁金とあわせると、11億円ほどになっているという事です。これが日本国内の法律では、踏み倒されているという事になっていますが、現在の法律では支払わなくても何か起こるという訳ではないようです。

 本人すら全体像を把握していないものを読売が執念深く計算しているのがまた面白いのだが、それによると、2007年3月時点で少なくとも43件で敗訴が確定し、賠償額は計約4億3400万円。さらに1日88万円ずつ「制裁金」が増えているそうだから、2年余り経った現在では、およそ11億円に膨らんでいることになる(これが2ちゃんねるを捨てた理由の筆頭なのは明らかだが、本書では触れていない)。
 

ひろゆき氏の年収

このひろゆき氏の年収は、少なく見積もっても数億円以上とされています。そのお金は、既に海外に送金されて、どこかの海外に隠されていると言われていますが、それを知っている人は本人以外にも少数でしょう。また、以前のように2ちゃんねるにアクセスが集中する状態ではないので、現在は広告収入も減少していると考えられます。

ひろゆき氏の海外資産

ひろゆき氏の海外資産ですが、今までの収入から計算すると、20億円ほどに上回るのではと考えるのが普通です。シンガポールに子会社を作っているので、香港などを経由して、シンガポールにお金を横流ししているという話もネット上には書き込まれています。

20億円の資産があれば、残りの人生はゆうゆうと遊んで暮らせそうなものですが、仮に法律で「過去にさかのぼって賠償金・制裁金を徴収する」法律などできれば、ひろゆき氏は破綻する可能性すらあります。しかし、それが不可能なのは、法律を作る政治家の一部も一緒に死ぬ可能性があるからです。

2ちゃんねるの譲渡先

ひろゆき氏が2ちゃんねるを譲渡したのは、PACKET MONSTER INC.というシンガポールに作ったペーパーカンパニーです。実際には、レンタルオフィスのようなものを利用していると考えられます。代表は、そのレンタルオフィスの社員の誰かが名義貸ししているのでしょう。取締役が2ちゃんねるを知らなかったという事も報道されています。シンガポールはペーパーカンパニーで、単なる名義貸しの会社。

ひろゆき氏は「単なるアドバイザー」か?

サンケイのニュースにも出ていますけど、著書『僕が2ちゃんねるを捨てた理由』では「僕は2009(平成21)年、2ちゃんねるをシンガポールのパケットモンスター社に譲渡しました」としながらも、「最近の僕はといえば、2ちゃんねるを譲渡して管理人を外れ、その企業から何か相談をされたときにアドバイスをする『2ちゃんねるアドバイザー』」とも記しており、一定の関係があることをほのめかしている。とあります。さて、この2ちゃんねるアドバイザーとは、何を指すのでしょうか?

2ちゃんねるに単にアドバイスするだけであれば、ひろゆき氏が2ちゃんねるに関与している範囲は非常に限定されるので、警察は何もできないでしょう。2ちゃんねるでは、楽天などの広告を掲載しているので、その広告費用のお金がどのような場所に流れているかを十分に把握する必要がありそうです。最近、楽天は「10万円以上は現金振込み」としてきてるので、ここで西村ひろゆき氏が本人の名前でサインをする場合には、楽天が税金を支払う際に外部にお金の通路が漏れる可能性がありますが、そんな事はしないでしょう。

未来検索ブラジル

現在、2ちゃんねるの広告収入の一部は、東京都渋谷区のコンピューターシステム開発会社とされる「未来検索ブラジル」(2003年設立当初からひろゆき氏が役員)に入金されています。しかし、ひろゆき氏が役員だからと言って、お金がここに渡ってしまえば、ひろゆき氏に支払われる報酬のお金と2ちゃんねるを関連付けるのは無理があります。

この未来検索ブラジルは、コンピューターシステムの開発会社とされていて、2ちゃんねる検索を目的として設立された会社(Cnet記事)です。見た感じでは、いろいろな会社からプログラムを請け負っている感じにも見えますが、それだけで社員50人を食わせていくのは難しいでしょう。はやり、ここが中心になって2ちゃんねるを運営していると考えるのが普通の考え方です。つまり、実質的には未来検索ブラジルが2ちゃんねる削除人を束ねていると考えるのが普通です。

2ちゃんねるの運営をシンガポールのパケットモンスターに譲渡して、そこから未来検索ブラジルが委託を受けて、2ちゃんねる管理を行っているのかもしれない。未来検索ブラジルの従業員は、2ちゃんねるの削除人を管理している可能性がある訳です。私が捜査員だったら、未来検索ブラジルの従業員の人をどっかで待ち伏せして聞き取り調査してみますけどね。

株式会社ニワンゴ

未来検索ブラジルに対しては、株式会社ニワンゴが20%ほど出資している事が公表されています。この株式会社ニワンゴの取締役として、ヒロユキ氏の名前がある事は良く知られていますが、ニワンゴの取締役からの報酬は「得てもすぐに押さえられるから」という理由で役員報酬などを貰っていないような話をしています。ニワンゴが未来検索ブラジルに出資しているという事は、未来検索ブラジルから出た利益の一部(つまり2ちゃんねるの広告料金)をニワンゴに配当として渡すことが可能になります。

未来検索ブラジルは、ニワンゴに対して19.9%出資している事が明らかになっています。また、ニワンゴの取締役には、未来検索ブラジルの社長である深水英一郎氏も入っている事からも、この未来検索ブラジルと株式会社ニワンゴが相当に緊密な関係どころか、利益を移動させる役割をしている事が分かります。そして、この株式会社ニワンゴが入居しているのが、親会社の株式会社ドワンゴ(東証1部3715)のビルの中です。

株式会社ドワンゴ

株式会社ドワンゴは、株式会社麻生社長・麻生泰(麻生太郎の弟)の長男・麻生巌が社外取締役となっているので、少しずつ政治的な結びつきも強めつつあります。麻生家からすると、若者のテレビ離れが進んだ今日において、ネットメディアとしてニコニコ動画との関係を深めたいと考えている事は明らかです。

ガジェット通信

ガジェット通信を運営しているのは、未来検索ブラジルと同じビルに入居している東京産業新聞社で、未来検索ブラジルの子会社です。代表取締役は、未来検索ブラジルの深水英一郎氏で、2009年2月設立されています。このガジェット通信は、2ちゃんねる2chニュース速報+を立てているコピペ人がいると推測されています。運営は実質「未来検索ブラジル」が行っているので、ペーパーカンパニーを作って、口座管理など、何らかのリスク分散を図っていると考えられています。

2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ

2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。1人書き込むごとに0.1円-10円ぐらいのお金が入り、スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。こういったプロの仕事は、今ではブログ、Twitterなど広範囲に見られています。

終わりそうで終わらない2ちゃんねる

2ちゃんねるは、ユーザーの高齢化が進んでいると言われています。Mixiなどソーシャルネットワークの発達によって、必ずしも2ちゃんねるでコミュニケーションを取らなくても良くなったのです。2ちゃんんる自体は、システムもかなり古いものでTwitterやFacebookの拡散機能が付いている訳でもありません。しかし、そこを「2ちゃんねるまとめサイト」が補った為か、2ちゃんねるは、今でもそれなりの存在感を示しています。

カテゴリ: 
おすすめ: 


アドセンス広告

関連記事