日本からマイニングできる仮想通貨が何種類か出ており、特にモナコインなどは多数の取引所に上場されて人気になっています。
仮想通貨のマイニングは、基本的なパソコンの知識があれば、インターネット上の情報を集めて自分の保有している普通のでマイニングを開始する事ができます。
モナコイン(Monacoin)
リリース:2014年1月1日
アルゴリズム:Lyra2REv2
ベース:Litecoin
主にGPU向け
2chを発祥として日本初の仮想通貨として、2014年1月1日に正式リリースされました。P2P通信なので管理者は存在せず、個人と個人が保有しているコンピューター端末でやり取りが行われます。Litecoinをベースにしていて、ブロックアルゴリズムはLyra2REv2を採用しています。
ビットゼニー(Bitzeny)
リリース:2014年11月8日
シンボル:ZNY
アルゴリズム:Yescrypt
発行条件:2億5000万
プレマイン:0(事前発行数)
ブロック生成サイクル:90秒
ディフィカルティ:DarkGravityWave3(1ブロックごとにDifficultyを変更するアルゴリズム)
マイニング:CPUで採掘
取引所:CryptoBridge、Stocks.exchange
日本でモナコインに次ぐ地位だが、開発者が初期に放り投げたので開発は進まなかった。2018年1月28日に有志の開発者が2.0を出して、プロジェクトは再び復活の兆しを見せています。
円天(Yenten)
Algorithm:YescryptR16 (GPU is slower than CPU)
Block time:2.0 minutes
Max Block size:2M
Block reward of block #1:50 YTN
Total YTN:84,000,000 YTN
SubsidyHalvingInterval:800,000 blocks
Difficulty re-target:every block (DarkGravityWave v3-1)
Premine:none
マイニング:CPUで採掘
当初は『単なるネタコイン』であったはずなのですが、外国人が円に反応して採掘を始めて、みるみる難易度が上昇。今では、ロシア、欧州などでもジワジワと人気が出てきています。
Koto
Algorithm: Yescrypt
Block reward: 100 KOTO
(SlowStartInterval: 43200 block)
Block time: 1 minutes
Total Coins: 212,000,000 KOTO
Halving Interval: 1051200 bock
Zcashのクローンコインで匿名性が高いとされています。Zcashより発行枚数が多く(2億1200万koto)なっていたり、アルゴリズムがyescryptに変更されるなど改良点があります。392万kotoほどプレマインが行われています。
Kumacoin(クマコイン)
2014年4月ごろ
マイニング:主にCPU
kumacoin(クマコイン)は、2chから派生した国産仮想通貨
Ringo
公式:http://dkwzjw.github.io/ringo/
Fuji coin
Algorithm : Scrypt-N-Fixed
Block Interval : 1 minute (60 seconds)
Difficulty Retarget : Every block (using Kimoto's Gravity Well)
Total coins amount : 10,000,000,000 (10 BILLION)
Premine : 1.6% for for encouraging people all over the world to use FujiCoin.
Block reward curve : S-Curve theory (Gonpertz Curve)
Currency unit : FJC
http://www.fujicoin.org/ja/
プレマイニングの用途が公表されなかったのでコミュニティで問題になったコイン。その結果、人気も低迷して良く分からない状況になっている。