アドセンス広告
最近では、インターネットを情報収集ツールとして捉える人は増えてきていますが、自分では全く投稿しない人も増えています。
自分に都合の良い情報が欲しい
良い情報が無料で手に入るはずもなく、自分が投稿しないのに「良い情報だけ手に入れたい」というのは、都合が良い話になります。実際には、多くの人が良い話を投稿したいけど、そのメリットが見出せない状態で「投稿しない」
続きを読むインスタ投稿は激減しています。私のインスタフォロワーを見ても、1日に数人しかストーリーを更新しなくなりました。タイムラインに至っては、ゼロ投稿が続きます。どうしてこんなことになっているのでしょうか?
続きを読むAUのPOVOをオンライン契約できなかった。
「免許証の住所と、現在の住所が違う」という理由だった。再度、契約するのが面倒なので、契約自体を諦めることにしました。
AUのPOVOの魅力
AUのPOVOは、月額2728円で20GBというプランになっていて、魅力はオプションを200円追加すれば「通話し放題」になるという点です。
続きを読む私はインターネットカフェが好きではないので、ネットカフェで生活したいとは思いません。
ネカフェが意外と高いと思う
ネカフェで生活するとなると、ナイトパック1日1800円とすると、1800円×30日=54000円もすることになります。54000円もあれば、ドミトリーのホテルに宿泊できると思うのですが、それでもインターネットカフェを選ぶ人がいるようです。
続きを読むアドセンス広告