スキー場は、気軽に楽しむには高すぎる!付加価値でビジネスモデルの転換が必要

  • 20 February 2022
  • のぶやん
スキー美女

スキー場は、1回で交通費、レンタルウェア、リフト券で1万円もかかってしまいます。週末のリフト券付きで9800円と宣伝されていますが、実際にはレンタルが必要な人が半数以上で、レンタル費用を合わせると、1.5万円もしてしまうのです。最近の流れとして、リフト券が安いことではなくて、レンタルが安いことを求めるようになってきているのです。

レンタルの費用が高すぎる問題

最近では、スキー人口が激減していることもあって、板を持っている人も減ってきてるのです。板を持っていない人の場合には、レンタル費用のコストがあまりに高いという問題が起こってきます。レンタル板だけで5000円もするので、スキーに行く気にならないのです。

確かにスキー場にいけば楽しめるかもしれませんが、数時間だけ滑るために、1万円も2万円も支払うのは、あまりにコスパが悪すぎるのです。

若い人を呼び込めない問題

若い人は、そもそもスキー&スノボに年間何度も行くわけではないので、板を持ってない=すべてレンタルしないといけない問題がある訳です。そこのコストを解決できない限り、スキー人口が増えることもないでしょう。

スキー&スノボは、友達と行く機会が多いでしょう。そんな場面を想定して、板を持っていない人は、レンタル代金だけ高くなるのです。それは、友達と一緒にいく場合に受け入れがたい事実なのです。スキー&スノボ板を持っている人は、レンタル代金が安いところを選びたいということになり、そうでなければ行かないという選択になります。

間違ったキャーンペーンの手法

最近、19歳ならリフト券が無料という感じでキャーンペーンをしたりしますが、リフト券を無料にしても、スキー板を持っていないのだから行けないのです。思い切ってレンタルも無料にしないと、コストが高すぎていく気にはならないでしょう。もう、スキーで儲けようと思ってはいけないということです。宿泊、飲食などの付加価値で儲けないといけないということです。

安く呼んでから楽しませる

伊藤園グループのように「安く呼び込んでから楽しませる」工夫が必要でしょう。スキー場は、「とにかく来て貰うこと」を優先すべきです。もう、首都圏から無料バスを走らせてもいいでしょう。学生が気軽にスキー場に行ける料金は、総額で8000円ぐらいが限界なのです。レンタル込みで8000円ぐらいにしておかないと、若者が集まる場所になりません。

ガストがWifi無料提供と同じこと

ガストは、カフェではないし、長く居て欲しくないから「作業して欲しくない」というのは昔の話です。今では、お客様に快適な環境を提供することで、長く居て欲しいと思うのが普通になっています。いいサービスを受ければ、人は金をきちんと使います。長くパソコンをしていることが問題よりも、長くパソコンをして、注文をして貰える環境にした方がいい訳です。

スキー場がレンタル分を無料にしたところで、レンタル以外の所で金を使って貰えばいいのです。


私をスキーに連れてって [DVD]

Plain text

  • No HTML tags allowed.
  • Web page addresses and e-mail addresses turn into links automatically.
To prevent automated spam submissions leave this field empty.
CAPTCHA
スパム防止用です。記号をクリックして下さい。
Target Image

アドセンス広告

関連記事