NAVERまとめで訪問者を満足させるには?

  • 29 March 2013
  • のぶやん

NAVERまとめとYahoo JAPANの記者会見は、用事があってリアルタイムでみる事ができなかったのですが、報道を見る限りでは、Yahoo JAPANとNHN JAPAN社は、日本人のユーザーニーズに合った形での検索を提供しようという目標で一致したようです。

従来の検索エンジンの問題点

Googleのような従来の検索エンジンの問題点は、自分が何かの問題が起こって解決したいと思った時にホームページを上から順に見ていって、全てを読んで、解決策を自分でノートにとって考えなくてはいけないという所にありました。例えば、子供が風邪をひいて、医者に行くまでの間の対処方法が知りたいとして、「子供」「風邪」と検索しても、なかなか解決策に至らない事が多かったのです。

NAVERまとめの会見にもありましたが、「東京でお花見する為のレストランを探したい」というだけで、検索で「花が見えるレストラン」を探して、それを1つ1つメモしながら検証してからお花見に行っていました。この検索の問題点は、時間がかかるという事ばかりではなくて、検索上位に出てきたお店が「必ずしも良いお店とは限らない」という問題点がありました。NAVERまとめでは、お店の一覧を見ながら比較してお店を決定できるようなまとめも出てきています。

経験に基づいたコンテンツ作成

NHN社の森川氏は、検索については「キーワード検索は限定的、あいまいな情報を検索するのが弱点。ユーザーの知識、体験、趣味嗜好を合わせて検索の満足度を高めようとした。美しい、美味しい、楽しいなどの経験でコンテンツがつくられている」と、NAVERまとめこそが検索品質を向上させられる唯一のサービスであると説明。(参照元)したという事で、経験に基づいたNAVERまとめを重視している姿勢が分かります。

NAVERまとめというのは、確かに検索エンジンでは得られない回答を準備してくれるので大変に有益なサービスです。以前であれば、「人力検索はてな」のようなものがありましたが、人力検索はてなの場合には、体系化された答えというものが用意されていた訳ではありません。NAVERまとめでは、NAVERまとめという統一されたプラットフォームの上で、見やすくてしっかりとした回答が最初から準備されているのが大変に魅力的です。

キュレーターとしての楽しみ方

私がまとめを作る時は、単に「さくらの花が見えるレストラン」で、食べログなどから取ってくるのでなはくて、お店の内部が分かる写真を入れてみたり、そのお店の評判が分かるようなまとめを作るように心がけています。自分がレストランを訪問する時には、単に外見だけではなくて、味であったり、雰囲気なども重視したいと思うのは当然です。

実際に自分が行った感想はもちろん、口コミなども参考にして書けば、素敵なまとめが出来上がります。しかし、それだけ膨大な労力が必要になり、時間をかければかけるほど、お金では割りに合わない可能性も出てくるのですけどね。「お金だけではなくて、皆の役に立ちたい」と思ったり、自分の知識をウェブ上にメモしたり共有したいという同期も含んだ上でNAVERまとめに取り組めば、素晴らしいまとめが出来上がる事でしょう。
 

カテゴリ: 

Plain text

  • No HTML tags allowed.
  • Web page addresses and e-mail addresses turn into links automatically.
To prevent automated spam submissions leave this field empty.
CAPTCHA
スパム防止用です。記号をクリックして下さい。
Target Image

アドセンス広告

関連記事