中国

中国で結婚できない男性3400万人!日本以上に悲惨すぎる中国の結婚事情がヤバい

  • 3 November 2018
  • のぶやん
中国で結婚できない男性3400万人!日本以上に悲惨すぎる中国の結婚事情がヤバい

中国は、ご存じのとおり人口抑制政策をとってきたので、1979年から2015年まで一人っ子政策が取られてきました。その結果、多くの家庭が1人っ子として働き手の男性を望むので、男性が過剰になります。その結果、男性が大量に余るという事です。まあ、男性の数が多いからではなくて、収入源などの面から男性が結婚しづらいという事も影響していると思います。

70後と言われる人達は、既に40代になっており、結婚が非常に難しい年齢になっています。80後の人達が30代になってきており、この層の結婚できない男性も増えています。2020年に男性1000万人が生涯独身者になると推定されていて、深刻な社会問題になっています。80後の人達は、男性136人に対して女性100人なので36人が結婚できないのだそうで大変です。

中国で結婚できない男性3400万人!日本以上に悲惨すぎる中国の結婚事情がヤバい

家族の血が途切れてしまう危機

1人っ子が結婚できないと何がヤバいかと言えば、家族の血が途切れてしまうという事です。一家で僅か1人しかいない子供が子供を生み出す事が出来なければ、一族の血が断絶してしまう事になります。さらに悪い事に、孫がいないという事になり、一家の活気がなくなって、養育する人もいないという状況になってしまいます。

日本でも生涯未婚率が問題になっていますが、日本の場合、子供が2,3人の場合もあるので、一族の血を残す事は可能になります。しかし、中国の場合には、1人っ子政策において一族の血を残せない可能性も出てきてしまいます。

農村部で結婚相手が余る

中国では、都市部・農村部の差別があるので、都市部で仕事する男性は何とか結婚できるとしても、農村部の男性が結婚できません。農村部の男性は、農村部の女性にも相手にされないので、余る可能性がかなり高くなります。自暴自棄になって犯罪に手を染める人たちもいるという事です。

中国人とビジネスのストレスは凄い!中国人と日本人との違いとは?

  • 31 October 2018
  • のぶやん
中国人とのビジネスストレスは凄い!中国人と日本人との違いとは?

中国人と日本人の最も大きな違いというのは、スケジュールについての考え方と言われています。日本人は事前の計画を良く組んで日程を決めてしまいますけど、中国人はガチガチに日程を組むことを好みません。

ガチガチに日程を組んでしまって、後から予定が入ってしまうと、キャンセルしなくてはならないので『相手の面子を潰した』という事になる事を嫌うからです。このために食事などでも直前に決まる事が多いです。一応は、考慮するけど、もっと良さそうな予定が入ると直前にキャンセルしてきます。相手の優先順位を考えながら、こちらもキャンセルされる予定で日程を組むのが正しいという事になります。

中国人とのビジネスストレスは凄い!中国人と日本人との違いとは?

例えば、イギリスなどにおいては、約束事を日本人のようにきっちりと守ろうとする文化がないので、簡単にキャンセルするようなことが起こります。皆で集まろうと言っても、もっと良い約束があって都合が悪ければすぐにキャンセルしてきます。実際には、中国人のような手法の方がむしろ世界標準のようで、日本人の考え方の方が稀のようです。

イギリス人は、約束までして相手の迷惑を考えずにキャンセルする事が多いです。中国人は、一応は約束を曖昧にしながらキャンセルするかしないか直前に伝えてきます。その意味では、イギリス人よりも、中国人の方が相手に気を遣っているという事もできるかもしれません。あまり予定を組み立てないのは、世界標準ともいえるので、日本人も適応できるようにしなくてはいけません。

中国で直前に日程を決める

スケジュールは、『直前になって日程を決める』というのが中国の標準スタイルとなっています。中国の住んでいる地域によっても考え方に違いがあって、上海の場合に旅行に行く人は細かく予定を組む人も多いです。ただ、広州においては旅行に行くのに前の日になって直前に旅行チケットを取るなど、日本人から見るとあり得ないような事をします。

その日まで旅行に行く事すら決めず、1週間ぐらい前に思いついて旅行に行くような事を平気でします。さすがに海外旅行の場合には、ビザの件もあるので前々から計画を立てる人が多いようですが、直前になって海外旅行に申し込もうとして旅行会社に何とかしろと詰め寄る時もあります。

本当に直前に決める

直前というのがどれぐらい直前かと言えば、『3月3日から3月8日まで、北京に旅行に行くからご飯を一緒にしましょう』と誘うと、ほとんど必ず『到着したら連絡して下さい』という連絡がきて、具体的な日付が全く決まりません。日本人のように、『では3月6日に北京飯店で待ち合わせしましょう』などという事にはならないのです。

日本人のようにガチガチに日程を決めるのは、中国人全体に好まれる傾向であはりません。日程をガチガチに決める事で、拘束されるのを嫌がるためです。また、他人の事を信用していないので、来るか来ないか分からないような人の為に自分の日程を空けるのはもったいないと考えているのです。

中国のスマホ信用社会

中国では、スマートフォンの電子決済を信用力に用いる傾向が加速しています。あらゆる情報をクレジットスコアで換算して、それに応じて特典を付与するような仕組みが構築され始めています。スマートフォンを使った『お店の先払い』などが発達して、ドタキャンがなくなったので、お店としては非常にありがたいという事になります。

中国では、人口が多すぎて『簡単に人を信用できない社会』なので、このような仕組みで『信用を可視化』したことが有効に機能し始めているというのです。ただ、このような取り組みは、国家が全てを管理するという仕組みでもあり、先進諸国のように階級社会・格差社会が固定化する可能性を秘めているなどと思うのは、考えすぎでしょうかね。

中国人との約束

中国人の約束で『没問題』というは、必ず問題が出る事を想定しておくべきです。中国人の没問題の意味は、『30%ぐらいは何とか頑張ってみます』という意味だからです。日本人が中国人と約束する時には、『頑張って行動はしてくれるだろうけど、達成度は30%ぐらいを期待しておこう』と思っておかないと、後からトラブルになったり、下手をすれば日本人が怒ったりする事になります。

中国人は信用できないのではなくて、誰もがこうした『約束の安易な請け負い』をするので、日本人もそれに合わせた行動を行う必要があるという事です。直前にキャンセルされても『まあ、仕方ないな』と思うぐらいでないとやっていけません。また、13億人もいるので、民族・年齢・地域・都市と農村によって大きなばらつきがあるのも事実です。

日本人の意識を変える必要性

国際化の時代に合わせて、日本人の意識を変える必要性もあるでしょう。

カテゴリ: 

誰も教えてくれない仕事に価値がある。マニュアル化された単純作業は労働力として安い

  • 8 December 2017
  • のぶやん
美女の笑顔

日本の教育は、ルールに従った中において能力を発揮する事を求められてきました。しかし、経済的に世界で先進国と言われるまで成長した日本では、中国などで大卒の人材が輩出される中で、今まで従来通りのやり方では、成長できないどころか、生活レベルが逆にどんどん下がっていく中にあります。

資本家・企業であれば、中国人・日本人の有利な方を選ぶ事ができますが、労働者が受けた教育がクリエイティブなものでないと賃金低下に見舞われます。クリエイティブな仕事とは、ユニークな仕事の事であり、それを行う実力を身に付けるには、努力と、ある程度の時間を要します。

美女の笑顔

求められるクリエイティブな仕事

中国のように人口が多くて若者が溢れている国とグローバル市場の中で競争していく為には、日本市場でクリエイティブな仕事を行っていく必要があります。しかし、日本の実態はクリエイティブどころか、高齢者がテレビ視聴者となって、毎日のようにテレビをダラダラと見るようになっています。これは、クリエイティブ社会と逆行しています。

日本全体が原発を再稼働させたり、日銀に国債を買い取らせるなど、延命措置に懸命です。大学の無償化など『若者にお金をかけてクリエイティブで高度な仕事をして貰おう』と考えるよりは、『若いんだから単純作業で金稼げ』という雰囲気が蔓延してしまっています。日本で大卒は簡単に就職する事ができますが、仕事の内容は(例えば証券の営業マンなど)クリエイティブとは程遠いものが多くて、延命措置をとっても、いずれ仮想通貨のような技術革新が起こって、能力ないものが淘汰されるとみられます。

日本の多くの企業は、クリエイティブというよりアメリカ企業をパクっただけのサービスも多いので、グローバル展開する事ができません。資本力があっても、企業の人材や考え方が貧しいとクリエイティブな仕事になりません。企業で先輩から聞いた事と言うのは、企業の内部でマニュアル化されたものに近くて、最もクリエイティブと遠い仕事になります。

マニュアル化された工場

流れ作業の工場では、多くのアルバイトが雇われていて、中国などでは大規模工場で大勢の人材が1ヶ月あたり数万円で出稼ぎ労働者として働いています。多くの日本企業も、その中国の労働力を求めて海外に工場を移転したり、中国・台湾系企業に外注するようになりました。中国における工場労働者の賃金は、上昇を続けて今では3000元(5万円)以上となっています。

日本では、最低賃金を1000円として1日8時間働いて、20日働いたとすれば16万円になりますが、田舎だと最低賃金800円ぐらいなので12万8000円ぐらいにしかなりません。この10~20年ほどで日本と中国の格差が縮まって、日本では、単純労働で得られる賃金は、中国の2倍ほどでしかなくなってしまったのです。しかも、日本は生活費が高いので、日本人の低所得者の労働者と、中国の工場労働者では、可処分所得が同じぐらいになっている可能性があります。

中国の工場で働くという事は、単純労働であったとしても農村部にいてお金に困っているよりも幸せな事と考えられていて、そのお金を元にして様々な夢を追いかけるという若者が多いという事です。今の中国を支えているのは、そうした若者の希望と言えるでしょう。

日本でホワイトカラーの賃金下落

日本においては、この20年間の間に平均賃金が下がり続けています。ホワイトカラーの賃金水準が下落して、逆に社会保障費・税金などの負担が増しているので、労働者の生活が苦しくなってきています。毎年、中国の大卒は日本の10倍のペースで卒業しており、若くて、優秀で、日本人よりも安い人材が供給され続けています。いわゆる『人口ボーナス期』の状態にあります。

日本では、懸命に働いたからと言って、給与が大きく上昇する見通しがなかなか立ちません。懸命に働いても中国などの労働市場からのプレッシャーは大きなものがあり、賃金レベルを前年度のレベルに保つだけでも大変です。日本で親の世代と同じようなやり方をしていても、給料水準が毎年のように下がっていって、40代・50代ではリストラが待ち構えているのです。

誰も新しい事をしない組織

組織が硬直化してくると、誰も新しいことをやりたがらなくなります。新しい事をする事は、メンドクサイだけで自分の評価に繋がっていかないからです。今の給料で満足しているというのに、新しいことを始めるとメンドクサイ事で失敗したら大変だと考えるからです。

新しいことをしても、今まで行ってきた既得権益と同じぐらいの利益を確保するのは難しいからです。良い例として、新聞社がインターネット企業に事業転換していくのは、ほとんど無理だと言えるでしょう。オンラインで紙媒体の新聞と同じだけの収益を得るのは、非常に難しい事です。アメリカでも、多くの新聞社がリストラを行って身売りしています。

イノベーションによる駆逐

新聞社がインターネットの登場によって、かなり危機的な状況になっているのと同じような状況は、他の業界でも起きています。携帯電話からスマートフォンに切り替わった事で、今まで日本の製造メーカーと電話会社が癒着して販売していたものが崩れて、携帯電話の生産から日本企業が次々に撤退する事態になりました。また、今では仮想通貨が流行ってきたことによって、銀行業務が不要になると言われています。

組織に所属して能力を伸ばしたとしても、イノベーションによって組織自体が不要になれば、自分自身の仕事がなくなる可能性が強くなってきました。特に40代・50代になって稼ぐ能力が中途半端だと、どこにも就職できずにコンビニなどで単純作業を行うハメになってしまいます。

カテゴリ: 

カザフスタンを含む中国の一帯一路計画の概要

  • 26 July 2017
  • のぶやん
一帯一路

2014年5月29日にカザフスタンのアスタナで創設条約を調印、2015年1月1日に発足しています。 ベラルーシ、カザフスタン、ロシア、アルメニア、キルギスが加盟しています。中国を含めた一帯一路に発展していこうとしています。

2015年5月8日にロシアのウラジミール・プーチン大統領と中国の習近平国家主席はユーラシア経済連合と中国のシルクロード経済ベルト構想を連携させるとする共同声明を発表。2017年5月の一帯一路国際協力サミットフォーラムでプーチン大統領は中国の習主席の唱える一帯一路、上海協力機構、ユーラシア経済連合などは大ユーラシア・パートナーシップの基礎となると演説しています。

一帯一路

陸上では、ヨーロッパまでの陸路を結ぶ計画であり、海洋では、インドからサウジアラビア、エジプトまで含まれた地域になっています。

カテゴリ: 

中国の若者に広がる『豊かになれない』という絶望感が広がる。日米による通貨安の競争が問題か?

  • 14 June 2017
  • のぶやん
屌丝(diaosi)

中国のインターネットで、屌丝(diaosi)という俗語が使われるようになってドラマにも見る事ができます。『貧乏で実家のコネもなく未来に希望を持てない自覚』という意味で使われます。中国に限った事ではないですが、若者が豊かになる感覚がないと、社会としては非常に暗い雰囲気になってしまいます。

前夫求爱记 第5集の中でも使われています。
屌丝(diaosi)

若者向け中国のドラマ

中国のドラマは、非常に多彩に良くできていて、検閲されているとされていながらも今の時代を良く表すものが多いです。例えば、『蜗居』(2009年)というドラマでも有名になっています。

こうした状況というのは、中国に限った事ではありません。欧州の国家でも似たように高い失業率で人が余っている状況です。現在、日米の失業率が低い状況にありますが、それは円安・ドル安で人民元に対抗している為であり、円安・ドル安にする事で人材を安価に使えるような状況を作りだして雇用問題を解消させようという取り組みでもあります。

働いても豊かになれない

日本でも、現場でいくら必死に働いても豊かになれないという絶望感が広がり始めています。。







カテゴリ: 

中国の人民元の動きを考える。中国人民元は国際通貨になる?

  • 26 May 2017
  • のぶやん

2014年頃から中国が景気後退の局面に入っているという見方がアナリストの間で強くなっています。この根拠となっているのは、中国からの資本流出です。

人民元に代わる通貨として日本円が買われる事になり、2016年も円高傾向が強まる動きになっています。中国の景気後退局面につられて、豪ドルの方も売り込まれていく形となっています。

人民元の切り下げで対応

2015年8月にも中国は人民元の切り下げを実施していますが、輸出が促進される一方で、輸入物価が高くなってインフレを招く傾向となります。日本とは逆の事が覆ってしまう訳です。

2013年頃からアベノミクスで日本円が急激に安くなった事もあって、その逃避先として、香港株・人民元が買われる傾向にありましたが、そこから資金流出が起こっているのです。この傾向を受けて、中国人が保有しているとされているビットコインの価格が跳ね上がっています。

中国の金融収支がマイナス

中国では、経常収支(貿易・サービス)は、相変わらずの大幅なプラスで推移していますが、金融収支(直接投資や証券・貸借・預金などの海外とのやり取り)がマイナスになっています。海外に逃げ出した金融収支の金額は、2014年から経常収支に匹敵する金額で、これが人民元安を生み出す要因ともなっています。これをもって『バブルが崩壊した』とする見方をする人もいます。

更には、中国人観光客が海外旅行で大量消費を行うようになり、中国人が日本でお金を使う一方で、日本人の中国人観光客が減少して中国の経常収支のうちでサービス収支に陰りが見え始めています。中国は多くの外国人観光客を受け入れていますが、ビザなしで中国に訪問できる国は限られているからです。

この金融収支がマイナスになる要因としては、中国の銀行預貯金の金利が低く抑えられている上、人民元よりも国際的に通用する外国通貨でお金を保有したいという動きがある事は確かでしょう。人民元は国際化されておらず、今でもマイナー通貨として保有の流動性は確かなものとは言えません。

一帯一路に日米の参加

中国株に対する投資は、日本でも既に下火になってきています。中国経済の成長を支えるには、今でも資本の流入を支えていく必要があり、それで西部にインフラなどを整備していく必要があります。更に通貨のバランスを取る為には、中国1国の出資比率を下げなければ、一帯一路として継続的に発展する事が難しくなってしまいます。一帯一路の継続的な発展には、通貨が強くて安定できる投資国家が加入する必要があります。

人民元は、既に国際通貨になろうとしていますが、今でも国内が発展途上にあって、急激に発展した都市部の見に経済発展が集中している状況になっています。他の場所に積極投資を促すには、外資に開放地区を作るなど、外国から投資を受け入れる環境整備が必要になってくるでしょう。


カテゴリ: 

中国・香港旅行で Twitter/LINE ができるモバイルSIMカード

  • 21 April 2017
  • のぶやん

中国にある携帯会社は3社で、特に使われているのは、中国移動通信(China mobile)と、中国聯合通信(China Unicom)です。

中国移動通信 (China Mobile) TD-SCDMA
中国聯合通信 (China Unicom) W-CDMA
中国電信 (China Telecom) CDMA2000

チャイナ・モバイル(中国移動/中国移动)
 ・中国最大手であり世界最大の携帯電話事業者でもある。
 ・3GはTD-SCDMAで中国の独自方式。

チャイナ・ユニコム(中国聯通/中国联通)
・3Gがドコモやソフトバンクと同じW-CDMA方式でのサービスなので日本のSIMフリーが使える。
日本からのSIMフリー携帯は、中国聯合通信(China Unicom)が良いでしょう。

最初に候補になるのは、香港の国際ローミングです。

4G中国・香港のデータSIM

短期の旅行(7日以内)であれば、この2Gカードを持っていれば、Twitterもラインも自由自在で街中を歩く事ができます。中国本土だと、アメリカ系の主要サービス(Facebook、Twitter、Instagram)と韓国LINEが国内からアクセスできないようにブロックされているので、香港データSIMを使えばアクセスできるようになります。


中港7日 データ通信 2GB 中国本土31 香港 7日間 2GB SMS不可、通話不可、DATA専用SIM デザリング 可能 4G

SIMフリー端末の利用

SIMフリーの端末を持っていなくても、これを持っていればSIMフリーの通信機器として使えます。
大容量のバッテリーとSIMフリーが一体化して1万円は安い。

ZMI Battery Wi-Fi MF855 SIMフリー 4G LTE対応 バッテリー内蔵モバイルルーター 7800mAh [日本正規品] スターターパック

中国・香港に持っていくスマホ

基本的にSIMフリーのものなら何でもいいです。

ASUS エイスース ZenFone 3 ブラック ZE520KL 3GB 32GB(SIMフリー ) [並行輸入品]

中国の動画サイトが日本に上陸したら凄い事になる

  • 11 June 2016
  • のぶやん

中国では、そもそも『著作権』と言う概念がほとんど存在していない。音楽は全て無料でダウンロードできるし、ドラマだって、映画だって、インターネットで無料で見るのが当たり前。そりゃあ、デートで映画館に行けば場所代のカネ払うけど。

コンテンツは引用元を付ければ全文コピーが可能だし、大学生の論文は、貼り付けて1日で終わるのが常識だ。それは、日本の隣にある国の事情だという事を忘れてはいけないと思う。中国系の資本と影響力が日本に入ってきたら、日本のコンテンツ産業の半分以上は崩壊するだろう。そして、そのXデーは、グローバル化の中で少しずつ現実味を帯びてきています。グローバル化から日本の資本も逃れる事ができないのです。

報道陣の多くがインターネットの関連企業になっている

カテゴリ: 

Pages


アドセンス広告

関連記事