「NAVERまとめ」のキュレーションサービスが飽和!まとめるべきコンテンツが不足する時代
NAVERまとめは、2009年頃に開始されたサービスなので、既に5年ほどが経過しているわけなんですけど、そのNAVERまとめに代表されるキュレーションサービスというものが、そろそろ飽和状態にあるんじゃないかなと感じています。
キュレーションがコンテンツに追いつく
キュレーションがコンテンツに追いついたというのはどういう状態かと言えば、インターネット上の情報のGoogle検索エンジンで上位に出てきそうなものは、ほとんどがNAVERまとめでまとめられたという事でもあるかと思います。その証拠として、NAVERまとめ自体が日本の検索で10位以内に入ってきている訳ですし、Google検索エンジンのユーザー数とそれほど変わらないような利用ユーザー数を誇る規模のサービスまで成長してきています。
NAVERまとめは、コンテンツをまとめようというものなんですけど、Googleで検索したものである上位などをほとんどまとめ尽くしてしまっている状況なので、「まとめると言っても、ネタがない」というような状況が発生している訳です。どうしてこんな事になっているかと言えば、世の中に「情報生産に関わっていない個人」というものが、まだまだ沢山いて、ブログなどで日頃から情報発信を行っている人というのは、ごく一部の人に限られていると考えるからです。
新しいコンテンツ作成の支援
ライブドアブログを運営しているLINE社は、コンテンツがウェブ上に大量に出てきていないという事実に既に気がついてきており、新しいコンテンツをどうやって生産させるかを考えはじめています。その1つの取り組みがライブドアブログの完全無料宣言です。従来であれば、コンテンツを生産する為にお金を支払っていたのですが、それを完全に無料にしたというものです。これによって、誰もが気軽にコンテンツを生産できるスタイルを整えるという事なのだと思います。
かつて、2003年頃からブログサービスというものは、多くの日本国民を巻き込んで多くのサービスが出てきました。しかしながら、今日においてWordpressなどを使って自由なスタイルでブログを作りたいと考えている人も多くいて、ライブドアブログなどのブログの意味というのが薄れつつありました。特にライブドアブログは、2014年にユーザー数がほとんど伸びなかったものと見られています。既にコンテンツを出す人は飽和状態にあります。また、LINE社の収益の柱がブログではなくて、既にLINEに移行しており、無料に出来る余裕がある事も感じます。
![ウェブサイトのアクセス数ランキング2014 ウェブサイトのアクセス数ランキング2014](http://webplatform.info/sites/default/files/thumbnails/image/201501161315_1.jpg)
![ウェブサイトのアクセス数ランキング2013 ウェブサイトのアクセス数ランキング2013](http://webplatform.info/sites/default/files/thumbnails/image/201501161315_2-550x0.jpg)
アドセンス広告
最新の記事
-
いいとこ取りできない仕組みづくり
2025-01-24 -
周囲に不満ばかり言う人の害悪
2025-01-24 -
JR東「旅せよ平日」の最高の使い方とは?値上げされる旅行チケット
2025-01-24 -
テイカーを見抜いて組織から排除する
2025-01-23 -
マネタイズされない「見えない資産」の割合
2025-01-22
関連記事
ブルーエア 空気清浄機 Protect 7310i 29畳 107379 ホワイト
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 ハイグレード 19畳 / 空気清浄 31畳 ブラウン KI-NS70-T
GoPro HERO9 Black ゴープロ ヒーロー9 ブラック ウェアラブル アクションカメラ CHDHX-901 + マイクロ SD カード 64GB セット [並行輸入品]
【世界最小級】 New 小型衣類乾燥機 温風 送風 部屋置き 床置き 壁掛け 1年保証 【 マイウェーブ ウォームドライヤー1.0 】
アイリスオーヤマ モバイルモニター 15.6インチ
シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター NEXT(50000) COCORO AIR搭載 18畳 / 空気清浄 34畳