楽天動画チャンネルが2015年8月末で終了!動画ビジネスの難しさとは?cchanも難しい?
アドセンス広告
2009年4月頃から運営されてきた「楽天動画チャンネル」ですが、残念ながら2015年8月末で終了になるようです。私は2009年から利用しており、既に80本ぐらいの動画を投稿しましたが、最も稼げた月で5000円ぐらいでしたが、楽天動画チャンネルから毎月確実にポイントが入ってくる事は間違いなかったです。最近は投稿していなかったので、あまりお金になっていませんでした。2009年から開始されたサービスでα versionのままで終了となります。
最初からこうなる事が分かっていたようなサービスだったのですけど・・・・。「楽天動画チャンネル」というネーミングが分かりやすいながらも非常に微妙であり、更にアップロードした動画を審査するという点も煩わしさがありました。コンテストを開催したり、ホリプロと提携して動画チャンネルにホリプロのタレントが話す動画をアップロードしたりしていましたが、アクセス数は微妙だったと思います。

楽天動画チャンネルが終了した理由は?
楽天動画チャンネルが終了した背景はいくつかあると思いますが、スマートフォンの時代にあって、スマホが流行る前に出たサービスというのが最も大きかったように思います。スマートフォンで展開していたら、また違ったものになったのかもしれません。スマートフォンからアップロードするというサービスが流行しているので、楽天動画チャンネルのようにパソコンからアップロードして、高画質で容量が大きくて運営に負担がかかるにも関わらず、あまり稼げなかったのだと思います。
この楽天動画チャンネルでも大活躍していたのは、ユーチューバーで人気の「ジェット☆ダイスケ」さんで、顔を出して220本ぐらいの動画をアップロードしています。ただ、ジェット☆ダイスケさんからすると、Youtubeと比較して僅かな稼ぎにしかならなかったでしょう。
動画分野のサービスの難しさ
この楽天動画チャンネルだって、動画をアップロードしている人たちは、パソコンでそこそこの編集作業をしてアップロードするような「パソコンの意識少し高い系」のひとたちなんですけど、そういう人たちを引き付ける魅力に欠けたのかもしれません。それでも、コストが低ければ運営していけたのだと思うのですが、動画がアップロードされたら、サーバーコストも馬鹿になりません。動画のサービスは、本当に難しいなと思うのでした。
LINE社で社長をしていた森川さんも、cchanという動画サイトを始めたんですけど、これも厳しいかなと思います。縦長とか凄く見づらいと思うし、カリスマが目立たないというか、品質が本当に悪い動画が多いというか。これから改善していくのかと思いますけど、海外のファッション動画とか見ていると、品質の高い動画がどういったものか分かると思います。
cchanの場合には、美人で素晴らしい素材の人間が出演しているにも関わらず、それが画質、音声の悪さで伝わってこないんですね。
アドセンス広告
最新の記事
-
パナソニックミラーレス一眼GH6が発売
2022-06-16 -
お金自体に価値はない。お金で買える「経験」にこそ価値がある
2022-05-30 -
お金は苦労して手に入れると考える奴隷
2022-05-26 -
都心に店舗を増やしている「快活クラブ」の特徴とは?カプセルホテルを凌駕
2022-05-26 -
業務スーパーよりネットまとめ買いが安い!
2022-05-24
関連記事
超軽量で最高に便利!
【最軽量カーボン傘 84g】KIZAWA 折りたたみ傘 最軽量 カーボン傘 メンズ レディース 折り畳み 超撥水 365日持ち歩く常備傘 男性 女性 コンパクト 折り畳み傘 カーボンファイバー 耐久耐風 5本骨 (ラクラクタイプ・ブラック)
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 ハイグレード 19畳 / 空気清浄 31畳 ブラウン KI-NS70-T
GoPro HERO9 Black ゴープロ ヒーロー9 ブラック ウェアラブル アクションカメラ CHDHX-901 + マイクロ SD カード 64GB セット [並行輸入品]