カフェ

ファミレス「ガスト」の大きな進化!Wifiと電源付き未来ファミレスのあり方

  • 19 February 2022
  • のぶやん
カフェにいる女性

ガストは、ここ10年ぐらいで進化したと思う。先ず、フリーWifiが設置されて、どの店舗でもほとんどWifi利用が可能になった。そして、全国の多くの店舗で電源が付けられて、どの席でも自由に電源を使えるようになった。日本のカフェでも、電源付きが少ない中で、ファミレスのチェーンの方が先に電源付になったんだ。

作業をするならガスト

ガストに行けば、電源はあるし、快適な場所で作業ができる。多くのワーカーは、外で作業をする時には、カフェではなくてガストを選択するでしょう。このように全国でwifiのみではなくて、電源まで整備したのは、ガストがファミレスの中でも特に最先端をいっている証拠だと思います。

人間は、1日に3回ほど食事するので、ガストに滞在時間が長くなると、必然的に「食事しようか」ということになります。結局、滞在時間が長くなると2回ほど食事したりして、客単価があがります。2回の食事をすれば、1500円~2000円ぐらいの客単価になると思われるので、その分だけ利益を出すこともできます。

安くてサービスがいい

ガストは、ファミレスの中では、低価格の路線で勝負をしています。高価格のロイホ、中華格のデニーズと比べても、低価格の路線で勝負しています。従来の常識であれば、低価格の路線で勝負する店舗はサービスが悪いのが普通でしたが、ガストはそうではありません。ガストは、低価格路線にも関わらず、電源・Wifiを提供しています。何か調べたいことがあったら迷わずガストに入店します。

デニーズ、ロイホに入店して、高い価格を支払っても、Wifiも電源も提供してくれない訳です。デニーズ、ロイホともに「快適さ」だけではなくて、1人で入店して作業を行うという需要に応えてくれません。私はPCを使いながらコーヒーが飲めることに金を払っているので、食事はそのついでみたいなものです。気分が良くなれば、ヨーグルトなどのデザートもオーダーすることもあります。

カフェの代替として使う

ガストでは、ドリンクバーだけの利用も当然ながらOKになっています。午後にドリンクバーだけを注文して、談笑を楽しむ主婦層なども想定されているわけです。サンマルクカフェの業績が今ひとつなのは、ガストが競合になって客を奪い取られているからだと思います。

多くの店舗で駐車場がある

ガストでは、比較的都心部にある店舗(例えば、板橋など)でも、1階部分に無料の駐車場が整備されていたりします。車で食事をする時には、無料の駐車場があることが大変に便利です。

牛丼チェーン店との違い

すき家の朝食は、ガストよりもコスパが良いですが、店内で「すき家ラジオ」という広告が流れるなど、長い時間を快適に過ごせる設計にはなっていません。ガストならば、すき家ラジオなど宣伝を聞かされることもなく、快適に食事を楽しむことができます。

コンビニがさばの塩焼きを売る

コンビニがレンジで食べられる「さばの塩焼き」を売っています。このさばの塩焼き、ご飯、味噌汁を使えば、コンビニで買い物をするだけで、大戸屋と似たようなメニューを作り出すことができます。大戸屋でセントラルキッチンガ採用されるのであれば、コンビニで同じものを買ってきて400円で済ませる夕食なら半額になります。

ファミレスで食うのと、コンビニで買ってレンジでチンするのでは、内容・質が同じようなものなのです。それでも、外食するには、外食の付加価値を付けなくてはいけないということになります。

巨大外食チェーンのすかいらーく

日本を代表する外食チェーン店であり、日本国内だけで店舗数は3000店舗を超えて、従業員数が10万人以上、年間4億人が来場すると公表されています。まさに、地方都市まで浸透したどこにでもあるファミレスチェーン店となっているわけです。

東新宿におけるカフェチェーンの選択。サンマルクカフェを選ぶ理由

  • 15 April 2018
  • のぶやん
サンマルクカフェ 株価
カフェ

新宿駅から東新宿駅に向かう途中、新宿御苑手前の交差点委は、カフェが乱立している。最初に狭いドトールがあり、数人しか座れないので論外。交差点にタリーズコーヒー、サンマルクカフェがあり、さらに横にベローチェがある。その中で最も座席が広く確保されているのはサンマルクカフェ。軽食で単価をあげる戦略だが、椅子はゆったりとして座り心地がいい。

カフェ

サンマルクカフェの居心地

サンマルクカフェは、価格が高い漢字もするがゆったりと休憩するのに最適だ。何か作業をするにも向いている。ひと昔前のスターバックスを連想するといい感じだ広い店舗になると、デートでも十分に耐えられるものになっている。新宿御苑からの帰りのデートでここで休憩すると喜ばれるだろう。

ホテルほどの高級感はありませんが、座席の間隔もしっかり空いており、店内を高級感を出したラウンジ風になっています。カップ、お盆などなどは、100円ショップで売られているような安物に見えます。

サンマルクカフェの株価

サンマルクカフェの株価を見ると、2013年から日銀の金融緩和(いわゆるアベノミクス)で跳ね上がっている。その後、2015年1月頃にピークを付けて下落に転じています。以前は1500円で買えた株価が僅か数年で倍額になるのは、日本経済の実態を考えると買われ過ぎにも見えます。

サンマルクカフェの優待券は、20%の割引券があり、一般的なコーヒー店で利益率40%と考えると半分ほどが株主に還元されます。

サンマルクカフェ 株価

食の安全・安心にこだわり

サンマルク・カフェは、食の安全・安心に強い関心を持っている事を売りにしており、生産管理を徹底しているとされています。その割には、提供しているサンドウィッチの添加物の量は、コンビニを凌ぐものがあり、大量の添加物を入れたサンドウィッチを提供しているのはスターバックス同様です。


食の安全・安心を考える時には、単に広告・宣伝を信用することなく、自分で添加物の確認をするなど、消費者として自己防衛を行う必要があるでしょう。

遅刻をする人は、本当に損をしてしまう事実

  • 5 November 2014
  • のぶやん

これを書いている私自身は、若い頃にかなり遅刻をして少しだけ遅れていく事が多かったのです。約束の時間に10分ほど遅れていく事が多くて、相手を待たせるという事が多くありました。約束の時間に遅れていく理由としては、単に服装を考えていたとかであったり、パソコンをやっていたからという事が多くありました。今考えてみると、随分と周囲の友人たちに迷惑をかけたと思いますが、その時には「それぐらいはいいだろう」ぐらいに考えていました。

そんな私でも、仕事となると遅刻した事はほぼ皆無で、1分でも遅刻する事がないように気を使っていました。仕事の時間の5分から10分前には到着できるように計算して電車に乗っていましたし、遅刻しないという点が信頼を築くという事においては徹底していました。ビジネスで誰かと会う時には、特に注意をして約束の10分ぐらい前に行くようにしていました。しかし、最近ではそれでは不十分な事に気が付いて、仕事に30分前に到着できるように考えを改めました。

遅刻する人は良い仕事ができない

日本人は、時間に正確であると言われており、約束の5分ぐらい前に集合するのが当然と言われています。日本人相手のビジネスであれば、遅刻をするという事は大きな不利益になることが多いので、遅刻をしないことが非常に重要になってきます。遅刻する相手については、ある程度の寛容性を持つ必要があり、1、2回の遅刻をする事に対して文句を言うべきではありません。しかしながら、10分以上の遅刻を何度も繰り返す相手については、取引を行う事を考え直すべきでしょう。

ビジネスにおいて、10分以上の遅刻を頻繁に繰り返していく人に対しては、どのような優秀な方であったとしても、取引を控える方向に持っていく方が懸命です。私が取引を行った人の中で、優秀な人で10分以上の遅刻を繰り返す人など見た事がありません。社会的な地位に関わらず、相手を尊重するというのがどういった事かを日頃から良く考えておく必要があります。

1、遅刻した時間がどの程度か(10分以上かどうか)
2、遅刻の回数がどれぐらいか(3回以上は難しい)
3、遅刻する人物の社会的地位(自分と比較して)


仕事に早く行く事のメリット

仕事に早く行くという事は、自分にとって多大なメリットをもたらす事が多いです。仕事には、全くやる事がなかったとしても、30分以上前に行くことを心がけるのが良いでしょう。事前に仕事の内容を確認したり、仕事を進めて効率化しておく事も出来るようになります。更に言えば、仕事の開始前に行くと、必ず早く来る人がいますので、そういった人と雑談をしたりするだけで、仕事中に得られないような多くの情報を共有できると言うメリットがあります。

仕事に早く行く事は、ダラダラと残業を行うよりも、会社の中における評価を上昇させる事ができます。何故ならば、残業すると会社が残業代を考えてしまいますが、自主的に早く行くという事に関して、会社がお金を支払う必要があるとは考えないからです。30分だけ会社の為に使うだけで、社内の評価を上げることができるのであれば、こんなお得な事はありません。

1、自分の能力を伸ばす事ができる
2、社内の評判を高める事ができる
3、雑談する時間ができるので情報を得られる

遅刻をしない為の工夫

自分なりに遅刻をしない為の工夫を行う必要があります。先ずは、自分が身に付ける服装などを事前に準備しておく事です。また、事前に乗車する電車を調べておくという事も大切になるでしょう。乗車する電車というのは、仮にその想定した時間に乗り遅れたとしても、「次の電車に乗っても余裕がある時間に到着する」という事です。簡単に言えば、ビジネスで面会があったり、職場には30分前に到着するのが当たり前と言う事です。

1、あらかじめ時間を調べておく
2、洋服などじ事前に準備しておくしておく
3、30分前に現地に到着しておく

待ち合わせの場所を工夫する

待ち合わせの場所は、駅などに設定する事は避けた方が良さそうです。それは、相手を待つ時にもストレスになりますし、相手を待たせる場合には、もっと大きなストレスになる場合があるからです。待ち合わせの場所としては、喫茶店などを指定しておくと、待つ場合にも、待たせる場合にも、時間を有効に活用する事ができます。

駅からすぐ近くの分かりやすい場所にあるカフェなどに設定しておく事で、自分としても、相手としてもアクセスしやすいというメリットがあるでしょう。また、相手が知っておきたいと思うようなオシャレ系のカフェであれば、更に良いと思う事でしょう。

1、カフェの待ち合わせがベスト
2、駅チカのカフェがいい
3、オシャレ系カフェならば更にいい

相手を待たせて自分が優位に立とうとか、意味不明な思惑は捨てた方がいいでしょう。仕事をするビジネスマンとしては、約束の時間には決して遅れていかないぐらいの相手への尊重を見せたいものです。それが自分にとって有利な取引に繋がっていく事が多いからです。

遅刻をすると自分にとって大きな損失になることを自覚する

カテゴリ: 

アドセンス広告

関連記事