日本が少子高齢化になる原因は、家賃が高くて可処分所得が低すぎるから
日本では、税金が大きい上に家賃が高いので、可処分所得として手元に残る金額がほとんどありません。
若年層は、可処分所得が低すぎて全く消費する事が出来ない状況になっており、将来の投資もできない悲惨な状況に陥っています。手取り20万円ほどでは、手元に残るお金がギリギリの生活資金にしかなりません。将来の学習資金、子育て資金が全くない状況に陥ります。
若年の借家世帯の「年収-家賃」。
— 舞田敏彦 (@tmaita77) 2018年3月1日
京都は53万円しか残らない。学生の単身世帯が多いからだろうが。 pic.twitter.com/24RhL1BETI
若者は「政府がうちの家賃を負担しろ!」と言っていいんだよ。他の国の若者は大勢が政府から家賃を受け取っているし、それが少子化対策として機能しているし。日本みたいに若者が住まいを失う恐れを感じて自殺したり、精神疾患になったり、過度に働くこともなくなるから。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2018年3月1日
若年プア世帯の月平均家賃(万円)。 pic.twitter.com/UpfDEPmUPm
— 舞田敏彦 (@tmaita77) 2018年3月2日
相談分析していると、収入のうち家賃の占める割合が低所得者ほど高い。特に都市部の家賃は、実質賃金や最低賃金と比較しても異常な高さ。働いても家賃の支払いに消える。住宅政策の不備が貧困や生活困窮、少子化を加速させているとしか言いようがない現状。 https://t.co/AAgBxuA4jS
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2018年3月1日
経済を活性化させる為には、投資を行った人にリターンを与える政策が必要である事は間違いありません。しかし、現実的には最初の初期投資で成功した人のみが次の投資を行う事ができるので格差がどんどん拡大していく事になります。
お金がない若者は、自己投資・社会に投資するお金を準備する事も出来ず、日本経済が衰退する要因となっています。
家賃が高騰して店舗の衰退
家賃が高騰した地域は、文化が失われるという危険性もあります。
原宿文化衰退は90年代から2000年にかけて僕ら弱輩ながらも面白いブランドが原宿出店して盛り上げ過ぎた結果、家賃が上がり海外ブランドなど全国展開の金持ちブランドだけが残った。これに尽きる。家賃高いとやってられないよ。国の補助とかあれば助かるのに何もしてくれない。クールジャパンってねぇ。
— Takuya Angel (@takuya_angel) 2018年2月23日
アドセンス広告
最新の記事
-
お腹が空いても食パンを食べない理由
2024-09-02 -
誘われる人の特徴とは?人に誘われることで能力が向上する
2024-09-01 -
多くの人が「何もしない」という選択を取る
2024-09-01 -
Tiktok Liteに参加して5500円貰えるキャーンペーン
2024-08-31 -
新しくできたセブンイレブンのトイレ
2024-08-29
関連記事
ブルーエア 空気清浄機 Protect 7310i 29畳 107379 ホワイト
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 25000 ハイグレード 19畳 / 空気清浄 31畳 ブラウン KI-NS70-T
GoPro HERO9 Black ゴープロ ヒーロー9 ブラック ウェアラブル アクションカメラ CHDHX-901 + マイクロ SD カード 64GB セット [並行輸入品]
【世界最小級】 New 小型衣類乾燥機 温風 送風 部屋置き 床置き 壁掛け 1年保証 【 マイウェーブ ウォームドライヤー1.0 】
アイリスオーヤマ モバイルモニター 15.6インチ
シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター NEXT(50000) COCORO AIR搭載 18畳 / 空気清浄 34畳