仮想通貨の取引所を安全に利用する方法!メアド・パスワードの使いまわしにご注意!
仮想通貨の取引所のメールアドレスとパスワードは、他の場所で使っているものを避けましょう。新しいメールアドレスをオンラインで購入する事も出来るので、資産を守る為にセキュリティに強いメールアドレスをオンラインで購入する事がオススメです。
仮想通貨で盗難が起こったとしても、クレジットカード・銀行口座のように保障を期待できません。自分の大切な資産として、自分で資産防衛の手段を講じる必要があります。取引所に大金を置き過ぎないこと、メールアドレスを使いまわさない事、パスワード11桁以上の安全なものを利用しましょう。
仮想通貨の取引所は、GMOコインのような資金力がある上場企業で、信頼のおけるところを使うべきです。『GMOコインで安全に口座開設する方法』で口座開設方法を解説しています。
仮想通貨投資の一番のリスクはレート急落ではない。
— ドナルドウズ (@gijios) 2018年1月6日
盗難。
幸い、日本の仮想通貨取引所は登録メールアドレス(ID)を設定画面からすぐに変更できる仕様なので、使いまわしメールアドレスでID作ってる人はすぐに変更したほうが良いと思う。
— マナ@仮想通貨/ブログ (@1000crypto) 2018年1月16日
海外取引所だと変更不可なところが多い。
セキュリティリスク・盗難リスク・取引所の倒産リスク・GOXリスクと向き合って、銘柄を安く購入すること、損失をどこまで負えるのか、このリスクに向き合えないんだったら、仮想通貨は辞めた方が良い。 #BTC #仮想通貨 #XRP #NEM
— ちびくじら@仮想通貨 (@chibikujira_777) 2018年1月16日
俺もgmailを2段階認証にしといた。他のsnsとかもやっとこうかな。盗難は悔やまれるよね。ほんとはオフラインで仮想通貨は管理したほうがいいんだろうけど、セルフGOX とかしそうなんだよねw
— たまみ (@tamami1326) 2018年1月16日
世界は分散化すると同時に、「自己責任化」していくんだろうなぁ。
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年1月15日
国家、警察、法律はざっくりしか守ってくれない。自分の身は自分で守る。
仮想通貨の盗難なんてまさにそれですよね……。実際どうしようもないですよね。
スマホアプリから取引所アプリ&二段階認証アプリを削除。スマホ盗まれたら終わりますからねぇ……。
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年1月14日
今年は「カフェでスマホ盗まれて億単位の資産を盗難」みたいな被害が続出しそう。お気をつけください。
取引所に入れっぱなしにしてますがよろしくないようですね。仮想通貨のハッキングの記事見たら夜中まで寝付けませんでした.トレードの1億負けは受け入れますが盗難で1億ごっそりいかれたら寝込みそうです.ウォレット調べてますが失敗しそうで怖いなぁ
— たあぽん (@taapon2017) 2018年1月5日
今日の肉球 −188万でした(´・ω・`)
日本では富裕層の高齢者がまだ仮想通貨に投資してないらしいけど、高齢者が始めたらパスワードの盗難とかICO詐欺が横行しそう。
— kyogomile (@kyogomile) 2018年1月4日
仮想通貨盗難された人って所得税どうなんのかね
— さわい (@dogs381) 2018年1月13日
昨日、盗難にあったbitBankだけど、また早朝不正アクセスが2回もされていたわ。昨日エアドロップ配布があったトークンまでもよ。
— れいこ@仮想通貨ばあば (@Reiko1959) 2018年1月10日
二段階認証のお陰で退散したみたい。
くどいようだけど、みんなも全取引所で二段階認証が有効かを今一度確認してね!
過去に忘れているトークンなんかもチェックして!
ハードウェアのウォレットが安全
最も安全にビットコインを補完する方法は、USBのハードウェアウォレットを活用する事です。与沢翼さんもハードウェアウォレットで仮想通貨を管理しています。
ハードウェアウォレットに入れて、自宅の金庫にでも保管しておけば、仮想通貨の盗難被害にあうリスクは最小限になります。
【日本正規品】Ledger Nano S (レジャー ナノS)仮想通貨ハードウェアウォレット ビットコイン イーサリアム リップル Less is More USB Type-Cアダプタ付き