労働者が職業訓練をどのように行うのか?特殊技能がないと厳しい労働者の世界

  • 31 December 2018
  • のぶやん
労働者が職業訓練をどのように行うのか?特殊技能がないと厳しい労働者の世界

世の中は、博士課程まで卒業しても、ワーキングプアになるような時代になっています。博士課程を卒業すれば、専門知識を得ているはずなので、それは技能として誇れるものだと思うのですが、それほど需要がないのが現実です。需要がないので技能が活用できず、研究員としてそのままワーキングプアになる例も多いです。

労働者が職業訓練をどのように行うのか?特殊技能がないと厳しい労働者の世界

能力が一般的ゼネラリスト

普通の会社で、特に自分で意識して能力を毎日のように高めていないと、「特に何もできないゼネラリスト」になってしまいます。今日、公認会計士などの専門職でさえ、コンピューターで代替できたり、海外に発注される時代になっています。

基本的なビジネスに使えるレベルの語学力(10年以上の訓練が必要)に加えて、何らかの必要とされる技能を持っておく必要があるでしょう。会社がリストラを決めた時には、特に技能がない人で最初にリストラのターゲットにされる事は間違いないからです。

労働者として勝てる能力は?

労働者として勝てる能力を考えた場合、英語だけできるのではなくて、中国語もできて、さらに会計知識もあるなど、沢山の能力を保有している事が大切になるでしょう。毎日のように訓練して5年~10年以上もかかる能力・技能を身に付けるので、20代で難しくても30代のうちに沢山の技能を身に付ける必要があります。

20年前のように1つの企業で勤務していれば給料が上昇するという時代ではなくなっており、1つの企業に在籍してい手も特に技能が身に付けられない状況であれば、低賃金で技能労働者に職を奪われる可能性があるということです。

不足している単純労働者

中国の農民工が不足しているということですが、日本においても単純労働者が不足する事態になっています。ホテルなどのサービス産業では、日雇いの安い労働者を確保するビジネスが活発です。

収入だけを考えるのであれば、リゾート地でバスの運転手というのは、月収400万円で収入で労働条件もそれほど悪質なものではありません。それでも、リゾートのバス運転手という職業を選択する人が少ないのは、その仕事が面白いと思える人が少ない上、将来にわたって役に立つ可能性が極めて低いという事があるでしょう。

投資を知らないと何もできない

自分の労働力だけでどうにかしようというのは、この時代にどう考えても無理があります。労働で蓄積した財は、必ず投資に回していく必要があるでしょう。

いくら技能が優れていても、その技能をマネタイズする事が非常に難しいので、お金を投資して増やさないと生活はいつまでたっても豊かになる事がありません。100万円を株式に投下して、3.6万円の配当金があるとすれば、月額3000円が働かなくても入金されている事になります。1000万円であれば、配当金が月額3万円にもなるので非常に大きな金額です。

カテゴリ: 

Plain text

  • No HTML tags allowed.
  • Web page addresses and e-mail addresses turn into links automatically.
To prevent automated spam submissions leave this field empty.
CAPTCHA
スパム防止用です。記号をクリックして下さい。
Target Image

アドセンス広告

関連記事