Youtuber

言語: 

売れない底辺YouTuberの悲惨な末路!頑張っているのに月額1万円以下の報酬

  • 6 April 2018
  • のぶやん
頑張る姫

YouTuberで月収数百万から数千万円も稼ぐ夢のユーチューバーがいる一方、『底辺ユーチューバー』と言われる人たちは、月額1万円も稼ぐ事ができずに挫折していく人たちが多いです。

頑張る姫

YouTubeで得られる広告報酬

YouTubeで得られる広告報酬は、10万再生で1000円ほどの人が多いようです。月額10万円を稼ぎ上げるには、月1000万再生が必要になります。1つの動画で稼がなくても、今まで作った動画が再生されて、合計で月に1000万回ほど再生されれば10万円を稼ぎだせます。

大物YouTuberでは、1回の投稿で200万再生ほどを叩き出す事ができるので、1回の投稿で2万円以上を稼ぎだします。更に今までの投稿した動画も話題になって稼げれば、何もしなくても1日数万円ずつの収入が得られる人も多いです。

YouTubeで生活が厳しい理由

YouTubeで生活が厳しいのは、最初に大量の動画を投稿してアクセスを集めている人が有利だからです。後から参入する人たちは、その人たちと別のキャラクターを作って、さらに大量の動画を投稿しなくてはいけません。

YouTuberの生活が厳しいのは、最初の1年ぐらい『全く稼げない状況』で視聴数が多い動画を投稿しなければいけないからです。精神的にも、金銭的にも厳しいでしょう。100本以上の動画ストックがあり、それがある程度のアクセスを集めないと、月額20万円も稼ぐ事ができません。

1つの動画で1万再生ぐらいしかあげられないようだと、稀にヒットが出て10万再生されたとしても、継続的に稼ぐのとは程遠い状況です。全体で1000万回再生されて、収入はようやく10万~30万円といったところでお小遣いにしかなりません。

本気を出して投稿してない

後から参入するのであれば、初期のYouTuberと同じ品質のものでは意味がありません。本気を出し続けるのは、コストと時間がかかる事で、それが出来ないと生き残る事ができません。例えば、先行ユーチューバーは、真似がしづらいものを目指す為にお金をかけて『やってみた』動画を投稿しています。

YouTuber全体のクオリティが上がってきていて、有料の映像製作ソフトを活用したり、複数人で撮影するなど、初期の頃よりもお金をかけた作品が増えてきています。

本気を出すというのは、自分の髪型に注意を払ったり、部屋の様子を面白くしてみたりと、ある程度のコストを覚悟してやる事です。それでアクセスが集まらないかもしれないけど、それぐらいの『投資』を行わないと難しい状況になってきています。

上昇する収益化のハードル

Googleは、2018年からYouTubeの収益化のハードルを高くしました。動画で収益化させる為には、1000人以上の登録者で、年間4000時間以上(月間で約320時間)以上の視聴が必要になりました。底辺YouTuberが最初から収益化は難しくなり、底辺に厳しい状況となっています。

そうは言ってもチャンネル登録者数1000人は、少し頑張れば底辺YouTuberでも届く数字で、月間320時間以上の視聴時間というのも、動画の本数が増えれば到達できる数字ではあります。再生数ではなくて、動画の視聴時間となっているので、短い動画は不利なのかもしれません。

得意分野に特化する必要性

沢山の顔出しYoutuberがいるなかで、売れない人の特徴は、何でも屋になっている人かもしれません。自分の得意分野を持って、得意分野に特化したスタイルで展開すれば、ファンが付く可能性が高まります。自分の得意分野が何かを見極めて、コンセプトを明確にすることが大切になるでしょう。

カテゴリ: 

ビジネスの話をしない人が金持ちになれるはずがない!思考は実現化する

  • 31 May 2016
  • のぶやん

多くの金持ちになった人と話をしてきたし、自分も多分そうなるのだろうけど、共通しているのは『常にカネの話をしている、ビジネスの話をしている』という事です。これは、棋士の羽生さんが『常に将棋の事を考えている』というのと同じだと思う。考えもしないのに、それが実現できるはずがないじゃないですか。金持ちになりたいというよりも、とにかくビジネスの事を考えて、それが会話に出てくるようじゃないと、成功なんてしないですよね。

最も嫌なのは、お酒が好きなサラリーマン。お酒が好きなサラリーマンというのは、一緒に話をしていても、役に立つことは何もない。職場のグチやら、サラリーマンのネタになる芸能・ゴシップネタを聞くのは、ビジネスにとって最もマイナスだ。お酒の好きな雇われオッサンの話に関わらない事が、ビジネスが順調にいく方法だと言っても過言ではないでしょう。

モデルになりたいという知り合い

知り合った人に『モデルにならせてください。お願いします』と頼まれたりするんだけど、そもそも憧れるだけじゃなくて、自分で何をやったのかというのは、非常に重要だろうなと思うのです。Youtubeで動画を配信するぐらいは、誰にでも出来るけど、そのカメラを買わないでバイク・車をローンで購入したりしているのは、典型的な『モデルになれないタイプの人間』です。本当にモデルになりたいのであれば、人に頼んで軽く場を用意して貰う前に、自分で出来そうな事を何でもやるでしょう。自分が出来る事を何もしないで、人に軽く頼んでモデルになれるんであれば、誰でも簡単になれちゃいますね。

ナポレオン・ヒルが『The Think and Grow Rich Action Pack』(思考は実現化する)という言葉を言ったそうですが、人間と言うものは、考えてもいないことは実現できないという事なのです。常にどうやったら、その道に近づけるかを自分で考えて、1歩でも目標に近づくようにしなくてはいけないのです。そうすれば、休日の過ごし方だって、お金の使い方だって変わってくるはずです。もちろん、失敗はするかもしれないけど、そこから学んで修正することだってできる。人生には、失敗を修正するぐらいの時間は用意されていますが、何もしなければ、もちろん何のチャンスもめぐってきません。

世の中には、黙っていてもチャンスを貰える人間というのは、少数派ながら存在している事は確かです。いわゆる3代目という奴ですが、そういう人たちというのは、自分の目標というものを持たずにいると、今までの親の世代が築いたものを全て放り出してしまいます。

サラリーマンを辞められないサラリーマン

サラリーマンをやっていたところで、生活など豊かになるわけがないし、40歳ぐらいになって幹部職員にでもなっていなければ、首を切られて転職ができなくなってしまいます。サラリーマンを辞めたいという人は沢山いますが、具体的に次のチャンスに結び付けて強い意志を持ってサラリーマンを辞められる人というのは多くないでしょう。

稼ぐチャンスなんてどこにでもある。ブログを書いたら収入を得られるかもしれないし、Youtubeで動画を配信すると収入を得られるかもしれない。ただ、それをやろうとするか、しないかの違いしかない。多くの人は『稼ぎ方を教えてくれ』なんていう事を言うけど、苦労しないで稼ぐのは無理でしょう。Youtuberは数多くいるけど、稼げている人はごく一部。どっかで見たような動画(これだけ動画を出して総再生回数が50万回しかいってないので、やり方を大幅に変えた方がいいと思う)だとダメだという事ですね。センスというより、1個の動画で1500回しかアクセスが取れないものが連続したら、やり方を変えた方がいいですね。

2016年に動画コンテンツが更に伸びる

Youtuberの再生回数を見ていると、人気Youtuberの登録者数が更に増えていることが分かります。特に人気が高いのは、『はじめしゃちょー』で、HIKAKINの伸びを超えて一気に加速しています。ただ、HIKAKINの方もHIKAKIN GAMEの方が良く伸びています。その他のチャンネル登録者数は横ばいといったところで、200万人の壁を突破できないままです。

 

カテゴリ: 

『NAVERまとめ』『ライブドア』の世間ズレが半端ないわ

  • 30 May 2016
  • のぶやん

NAVERまとめのトップとか、ライブドアのトップとか、本当に見るも無残で、編集長だれやってんねん!という感じ。おっさん・おばさん向けの内容で、40代~60代ぐらいに向けて情報発信してるんじゃないかな。

なんか、ズレが半端ない気がする。もっと、Youtuberの名前ぐらい入れて情報発信しないとさ、何かありきたりの芸能ネタだと、分からない中高生が多くなってるんだよね。

インターネット業界にチャンスあり

インターネットのプロの会社がこんな状況だから、日本のインターネット業界にチャンスありまくりだ。見ても反応すらできないような『つまらないニュース』ばかりがニュースになっていて、アクセスだってちっとも集まっていない。これはチャンスだらけだと思う。本格的に中高生で話題になっていることを『しっかりと丁寧に』扱っていければ、今までのインターネットの会社を追い込んで、アクセスを集められる事は間違いないでしょう。

具体的には、Youtuberで話題になっている動画などを積極的に見て、『おもちゃ』とか『高校生の話題のYoutuber』などのラインをもっと攻めていく感じがいいと思う。彼らは、玄人の芸人よりも明らかに面白いし、センスがいい。しかも、かなり自由にやりたい放題やっていて制約が少ないので、身近に感じることが出来るのもいいところ。

自分で撮影してどんどん動画公開

編集はめんどくさいけど、画質を下げてでもどんどん撮影して、テンポをあげて、音楽付けて、量産するという感じでしょうかね。インターネット上でアクセスを出すには、テンポの良さ、話題性、そして量産が大事だなと思います。

カテゴリ: 

Youtubeの動画で世界デビューする一般人が増えてる!路上パフォーマンスYoutube動画で有名になった台湾の羅小白

  • 29 May 2015
  • のぶやん

動画がスマートフォンなどでもスムーズに見れるようになってきているので、Youtubeなどから世界にデビューする一般人が多くなってきています。台湾では、ドラマーの羅小白などがインターネットで有名になっていますが、その公開されている動画のピント、質、音質が非常に高いものが多くて、快適に見ることができるんですね。支持しているファンの団体があって、その人たちが積極的に活動しているからだそうです。

日本は、本当に著作権とかにうるさい国なので、こんなドラマーが日本国内で日本語の曲を演奏して、Youtubeなんかにアップロードしたら、たちまちのうちに削除対象になってしまうでしょうね。著作権なんていう利権は、若者殺しにしかなっていなくて、それで日本の音楽業界が自分たちで首を絞めている。一般の人がメディア化してきているので、そういう人に積極的に「取り上げて貰える」状況を目指さないといけないのに、逆に拒否したりして。ネットでリンク拒否しているのと同じですわ。

羅小白の後援会(何と53万いいね!)
https://www.facebook.com/swhite523

Youtubeの後援会動画(画質が結構いいんですね)
https://www.youtube.com/user/10824chsh

Little Apple(小苹果)のオフィシャルページでも紹介されています。

 

日本が著作権に厳しすぎる

日本の曲というのは、著作権団体が中国・韓国に比較すると非常に厳しいので、YouTubeにアップロードされてもすぐに消されてしまうんですね。結果として、海外で日本の曲が流行しないわけです。そういうのは、韓国とか中国のノリノリの曲が海外で流行して、外国の人が韓国が好きになったりしている訳です。そういうのが家電業界にまで影響していて、韓国の家電が売れる要因にもなっていると思うんですよ。

日本の放送コンテンツの海外輸出額も既に頭打ちで、全然伸びてません。放送コンテンツの関連輸出を含めたとしても、100億円をようやく超える水準です。どうしてこういうことになっているかというと、海外でインターネットで無料で見る人が多いので、わざわざ高額の放送コンテンツをわざわざ日本から買って流す必要性がなくなっているという事でしょう。

アニメコンテンツ輸出

中国のドラマばかり見てる状況

中国のドラマとかになると、テレビで放送中のものも含めて、全て無料でオンラインで見れる(普通に整理されてテレビ局も容認している)ので、中国のドラマばかり見ています。日本のドラマとか、金を払ったり、ツタヤにいちいち借りに行ったりとめんどくさい。中国のドラマであれば、全部無料でオンラインで見れて、品質も日本のものとほとんど変わらないものになってきています。

更に言えば、中国語の音楽などは、多米音乐などを使えば、スマートフォンでも全部無料で聴く事ができますし、ダウンロードも可能です。日本で音楽コンテンツでお金がかかる状況が信じられないです。良い音楽を作るのに金が必要と言うのはわかるのですが、コンサート、演奏会などで稼ぐ方法など、稼ぐ方法はいろいろあるので、別にダウンロードで金をとらなくてもいいでしょう。

もちろん、日本のテレビ番組なんて、何年もほとんど見ていません(テレビの視聴時間は、1ヶ月1時間未満)し、詰まらない糞メディアが流す嘘だらけの作られた情報なんて見ても意味ないです。新聞だってお金を出して読むなんて信じられないです。大手新聞社が市場を牛耳っている状況を何とかした方がいいでしょう。もっと意見の多様化があってもいいし、インターネットでもっと多くの情報が出回るようになればいいなと願います。

カテゴリ: 

Pages


アドセンス広告

関連記事