売れない底辺YouTuberの悲惨な末路!頑張っているのに月額1万円以下の報酬
YouTuberで月収数百万から数千万円も稼ぐ夢のユーチューバーがいる一方、『底辺ユーチューバー』と言われる人たちは、月額1万円も稼ぐ事ができずに挫折していく人たちが多いです。
YouTubeで得られる広告報酬
YouTubeで得られる広告報酬は、10万再生で1000円ほどの人が多いようです。月額10万円を稼ぎ上げるには、月1000万再生が必要になります。1つの動画で稼がなくても、今まで作った動画が再生されて、合計で月に1000万回ほど再生されれば10万円を稼ぎだせます。
大物YouTuberでは、1回の投稿で200万再生ほどを叩き出す事ができるので、1回の投稿で2万円以上を稼ぎだします。更に今までの投稿した動画も話題になって稼げれば、何もしなくても1日数万円ずつの収入が得られる人も多いです。
YouTubeで生活が厳しい理由
YouTubeで生活が厳しいのは、最初に大量の動画を投稿してアクセスを集めている人が有利だからです。後から参入する人たちは、その人たちと別のキャラクターを作って、さらに大量の動画を投稿しなくてはいけません。
YouTuberの生活が厳しいのは、最初の1年ぐらい『全く稼げない状況』で視聴数が多い動画を投稿しなければいけないからです。精神的にも、金銭的にも厳しいでしょう。100本以上の動画ストックがあり、それがある程度のアクセスを集めないと、月額20万円も稼ぐ事ができません。
1つの動画で1万再生ぐらいしかあげられないようだと、稀にヒットが出て10万再生されたとしても、継続的に稼ぐのとは程遠い状況です。全体で1000万回再生されて、収入はようやく10万~30万円といったところでお小遣いにしかなりません。
本気を出して投稿してない
後から参入するのであれば、初期のYouTuberと同じ品質のものでは意味がありません。本気を出し続けるのは、コストと時間がかかる事で、それが出来ないと生き残る事ができません。例えば、先行ユーチューバーは、真似がしづらいものを目指す為にお金をかけて『やってみた』動画を投稿しています。
YouTuber全体のクオリティが上がってきていて、有料の映像製作ソフトを活用したり、複数人で撮影するなど、初期の頃よりもお金をかけた作品が増えてきています。
本気を出すというのは、自分の髪型に注意を払ったり、部屋の様子を面白くしてみたりと、ある程度のコストを覚悟してやる事です。それでアクセスが集まらないかもしれないけど、それぐらいの『投資』を行わないと難しい状況になってきています。
上昇する収益化のハードル
Googleは、2018年からYouTubeの収益化のハードルを高くしました。動画で収益化させる為には、1000人以上の登録者で、年間4000時間以上(月間で約320時間)以上の視聴が必要になりました。底辺YouTuberが最初から収益化は難しくなり、底辺に厳しい状況となっています。
そうは言ってもチャンネル登録者数1000人は、少し頑張れば底辺YouTuberでも届く数字で、月間320時間以上の視聴時間というのも、動画の本数が増えれば到達できる数字ではあります。再生数ではなくて、動画の視聴時間となっているので、短い動画は不利なのかもしれません。
得意分野に特化する必要性
沢山の顔出しYoutuberがいるなかで、売れない人の特徴は、何でも屋になっている人かもしれません。自分の得意分野を持って、得意分野に特化したスタイルで展開すれば、ファンが付く可能性が高まります。自分の得意分野が何かを見極めて、コンセプトを明確にすることが大切になるでしょう。