奴隷制度

言語: 

個人が会社に合わせる事で生産性が悪化!自由な裁量で動く方が生産性がアップする

  • 17 August 2017
  • のぶやん

ユーチューバーなどは、Googleのユーチューブのプラットフォーム上に乗って活動する人が多いですが、基本的に時間を自由に使う事ができます。自分の時間を自由に使う事が出来るという事は、人間の生きる権利の1つと言えるでしょう。会社に縛られて、朝に出社して夕方に帰ってくるまで拘束されるというのは、人間の基本的な権利を侵害されていると考える事ができます。

もちろん、会社に勤務していると、時間を拘束される(これを奴隷と呼ぶ人もいる)代わりとして、その分だけ会社から保証が受けられるようになるという考え方もあります。しかし、最近では派遣社員のように会社に時間を合わせているにも関わらず、非常に低い給料で条件が悪い働き方をする人が増加してきて問題になってます。

会社の従業員としての生き方

会社に合わせた場合の生き方は、朝の決まった時間に起きて、お昼に休憩をとって、夕方に退社するというスタイルです。会社の従業員に派遣社員が増えているのを見て分かる通り、完全に会社に拘束されており、自分で自由に時間を決める事ができません。自分の人生であるにも関わらず、自分で自由に時間の設定を行う事ができないのは、人生にとって大きな損失であると言えるでしょう。

日本においては、失業率が下がって労働者不足が起こっているとされていますが、それが起こる要因として、団塊の世代が退職して自由に時間を過ごす事ができるようになったという点があげられます。自由に時間が過ごせるようになると、新たに時間を拘束できる奴隷の需要が発生します。非正規雇用などを募集しても、若手からの応募がなくて、人材不足とされているのです。

家族を優先できない生き方

会社に縛られた生き方をしてしまうと、家族や友人を優先できない生き方になってしまいます。こうした生き方というのは、人間に孤独と不幸をもたらします。多くの人が会社の為に時間を使いこんでしまって、仕事を優先するあまり、家族、友人を大切にする事ができなくなってしまうのです。日本は、部活動などを通じて教育現場で不自由を洗脳して、

日本の会社に拘束されたスタイルでは、大切な時に家族を優先できないなど問題点が沢山あります。家族旅行をしたくても、会社の休みを自由に取れなかったり、共働きになると更に大変になります。これは、緩やかな奴隷制度と言いかえる事ができるでしょう。

日本の専業主婦の働き方

日本の専業主婦というのは、基本的に夫が全て会社に合わせる事で、家庭の主婦がその夫を支えるという昔のスタイルで成立してきました。しかし、最近では、女性の活躍などという言葉で、女性が家庭にいるのではなくて、働きに出るスタイルが一般化してきました。共働きになると、それだけ両方が会社に合わせる事になるので、基本的にお互いの時間が合わせられなくなって、離婚率が上昇する可能性がでてきます。

アメリカの南北戦争

アメリカ南北戦争を見ると、工業化が進む中において、南部が奴隷制を継続させた綿花栽培(モノカルチャー)で工業化に違いがあった事が戦争の要因とされています。いずれにしても、近代化されていた北部の方が最終的に強かったという事は歴史が明らかにしています。奴隷制というモノカルチャーに適した制度では、近代化に対応できなかったのです。

アメリカは、奴隷解放宣言以降も黒人に対する差別は残りますが、黒人の権利も少しずつ拡大されて行く事になり、今では黒人・白人の差別が職業などで行われる事は、表面的にはなくなっています。

カテゴリ: 

奴隷制度を終わらせた産業革命による生産過剰。奴隷が解放されて消費者になった歴史。奴隷が不要になり、必要になった熟練労働者たち

  • 11 January 2017
  • のぶやん

奴隷制度を終わらせた産業革命

産業革命が起こってくると、アメリカ北部で工業が発達するようになって、奴隷を使って工業生産を行う事が非効率になってきました。賃金労働者の労働意欲は奴隷に比べて高くて、賃金労働者であれば、知識を身に付けるという向上心もあります。奴隷のように言われた作業だけを単純に行っているような生産スタイルと言うのは、非常に効率が悪くなってきたのです。必要とされたのは、熟練した機械工労働者であり、奴隷ではありませんでした。

奴隷制度というのは、奴隷を商品として買ってきて、それを一生涯に渡って働かせておく事で農作物の生産を行うものでした。しかし、工業化が進んだ場所で奴隷自体が必要なくなっていく事になり、奴隷制度が衰退します。イギリスでは、1930年代に奴隷が廃止され、アメリカで南北戦争が起こっていく事になります。

奴隷から労働者への転換

当時のアメリカで必要とされたのは、熟練した工業労働者であり、奴隷は何の役にも立たなくなっていました。生産面で役に立たない奴隷を囲い込んでおくより、『奴隷解放』を行って、自分たちで生きて貰った方がいいと考えたのが奴隷解放宣言(1862年)です。イギリスで奴隷制度が廃止されてから、30年を経てアメリカも奴隷制度の廃止に向かっていく事になります。

黒人は、奴隷解放宣言から身分が自由であるとされましたが、当時の黒人奴隷に教育を受けたものはほとんどおらず、読み書きできる人も僅かでした。このような状況で、奴隷解放された黒人がまともな職業で労働者として働くのは困難で、非常に低賃金の単純労働を行っている状況に変化はありませんでした。そして、アメリカに黒人差別の法律は残り続けました。

奴隷から没落農民を雇用した農奴制

ローマ時代などに行われた半奴隷制度は、農奴制と呼ばれています。ローマ時代の大土地所有者は、奴隷の供給が減ってくると、その代わりとして自作農を放棄した農民を雇い入れていきます。こうした農民は、日本でいう小作農で『農奴』と呼ばれました。その土地に完全に拘束されるので、移転の自由がなくて生涯その場所で過ごすことになります。産業革命以降の農民の姿『農奴』は、ほとんど奴隷境遇と同じような状況にあったとされています。

奴隷を使った大規模プランテーション農業が発達した事によって、自作農が没落していったとされています。奴隷の労働力を使って大規模に行う農業形態の発達は、中小自営の農家にとっては脅威だった事が分かります。日本においては、田畑などの生産手段を私有している『自作農』は、貧困やむなしに田畑を手放して小作農になると、非常に悲惨な生活が待っていました。

現代におけるサラリーマン奴隷

現代におけるサラリーマン奴隷労働者は、昔に比べるとかなりマシな奴隷ではありますが、それでも奴隷労働者の賃金が上がらず、格差がどんどん拡大しています。日本が戦後に自作農になった人たちが田畑を捨てて、都会に就職してきたころは、年功序列・終身雇用などと言われて保護される権利がありましたが、それも崩壊してきました。終身雇用・年功序列などの保証がなくなると、生産手段を何一つ持っていない労働者は、収入を増やす手段がない時代になってきています。

いつの時代も、奴隷にならないためには、『生産手段』を持つことが必修になる。生産手段を持たない人は、誰かに使われて賃金を貰うしかないからです。今まで自分で生産手段を持たない人が『生産手段』を持つためには、他の人が消費にあてるお金を生産にあてるなど、『我慢』が必要になります。我慢なくして、生産手段を保有する事はできません。

生産手段を自分自身が持つ自信がないのであれば、我慢の上でお金を貯めて、生産手段を買いましょう。

カテゴリ: 

会社なんて信用しても何も意味が無い!ブラック企業に騙されるな。

  • 20 July 2015
  • のぶやん

日本人は、大企業を信仰しているのかどうか知らないですけど、会社を信頼して、会社が自分たちに応えてくれると思い込んでいる人がいたりしますけど、大きな間違いだと思います。日本以外の外国で会社の事なんて信頼している人はほとんどいません。優秀であればあるほど、出来る限り会社員として働きたくないと感じている人が多いです。

会社にいると本質に気がつかない

会社にいるとどんぐりの背比べみたいになってしまうので、手取りが30万円ぐらいで競争しているという現実に気がつかないのです。実際にそういう少ない金額が毎月のように振り込まれるのに慣れてしまうと、資本主義について考える機会などもほとんどありません。まあ、大手企業の管理職まで上がっていく学歴とか能力があれば、もうすこし給与が取れるのでいいかもしれませんが少数ですね。

自分で何かビジネスを行うという意識を持つと言うのが資本主義で勝つ為には非常に重要になります。日本で言われる「金持ち」の大半が中小企業の社長という事を考えても、金持ちになる為には、会社の株式を持つ事がいかに重要かという事がわかります。上場企業の株を買うよりも、自分でビジネスを保有するという事が重要かなと思います。近代で言えば、自分の会社の株式の保有という事になります。
 

日本の会社員は妄想が大好き

幻想・妄想が好きなのかどうか知らないですけど、会社が何とかしてくれると最後まで思い込んだりしているので、平和だなと思う訳です。日本の教育で「ご恩と奉公」などと教え込まれて、会社の為に一生懸命に頑張っていれば、会社が良くしてくれると信じている訳ですね。若いうちに必死で労働力を提供して、老いたらポイされるという現実を良く理解していない会社員が多いです。

結婚する相手は、年収が最低600万円以上とか言っている女性とかいますけど、大企業だって出世しないヤツに対して居場所をなくしてどんどん切っていくので、転職したら年収が下がるというのは良くある事です。現在の年収なんて全くあてにならない時代であり、普通に600万円ぐらい貰ったところで、子育てするのが物凄く大変な金額です。

親の世代からの激しい思い込み

親の世代からの思い込みで、「会社が面倒を見てくれる」と信じていたりします。貰っている給料なんてアルバイトみたいなものなのに、「会社に所属している意識」が凄い強いんですね。自分で何かするという教育を受けていないので、会社が何とかしてくれると思ったりしていますけど、実際に会社とか企業は何かしてくれる事なんてありません。何かしてくれる「ふり」をするだけです。

基本的にサラリーマンの決定権というのは、非常に限定された範囲でしか決定する事ができず、何かを人に決められるという事がありません。この為に言われた事をやるだけというのが労働者なのです。朝起きる時間を決める事もできなければ、付き合う同僚を決めれないし、上司も選べないですし、仲間も選べません。こうした選択というのは、人生において非常に重要であるにも関わらず、選択権がないので抜け出すのが難しくなってしまうのです。

信用できる人だけ付き合うといい

自分が「この人は信用できる」と判断した人と付き合えばいいと思います。実際に1回でも一緒に仕事(作業)をしてみると、信用できるかできないかは良く分かるものだと思います。笑顔か無愛想かという事ではなくて、相手の行動だけに注目すればいいと感じています。多少の愛想、無愛想よりも、どのように相手が行動するという事を意識すればいいのだと思います。仕事に対するこだわり、好きなどを感じることができれば、良い仕事をする事は間違いありません。

会社員であれば、社内で「付き合う人を選ぶ」というのが非常に難しいことが多いです。上司を選ぶ事は不可能ですし、部下を選ぶのもかなり難しいと感じます。言い換えれば、会社員でいる限りは、なかなか付き合う人を選ぶという訓練を行う事ができないのです。仕事ができる人と付き合えば、自分もどんどん仕事ができるようになるし、仕事ができない人と仕事をすると自分の経験値もあがらず意味がありません。仕事ができる人というのは、メールのやり取りだけでも十分に分かります。仕事ができる人は必ずレスポンスがありますが、仕事ができない人は、とにかくレスポンスが無いのが特徴です。言い換えれば、やる気がないからです。あとは、周囲の評判が悪い人にろくな人はいません。

 

カテゴリ: 

アドセンス広告

関連記事