仮想通貨取引所Zaifでビットコインが急落!サーバーダウンで投資家の強制決済ロスカット祭り


2018年2月22日の夜、テレビCMで剛力彩芽さんを起用したZaifでビットコインが90万円台から60万円台の急落が発生して大変な事になっています。
zaif何があった pic.twitter.com/wSVaggJW3c
— yuuu@仮想通貨 (@xyzgogo4808) 2018年2月22日
CM流して数日もしないうちに2回も大事件起こすZaif神懸りすぎでは?
— すきお (@sukioara) 2018年2月22日
勝手に自爆していく仮想通貨取引所
— 7784 (@On7784) 2018年2月22日
信じられない。zaifはなんでもありだね。サーバーダウンで注文が通らないことばかり。そのまま強制ロスカット。0円で買い注文ができる。システムも穴だらけでサーバーも弱すぎる。
— 仮想通貨JAPAN (@kasotu_japan) 2018年2月23日
取引所がクソすぎて仮想通貨で何かする以前の問題なんよね、お金置いとくことすら不安で夜も眠れないとか
— ろんぐて〜る (@rongtail) 2018年2月22日
仮想通貨取引所に言えることは
— 新泉© (@araizumiC) 2018年2月23日
タレントに金ばらまいてCM打つ前に
システム構築に金回せ
凶暴なスプレッドに凶暴な税金、壊れたチャート、現状ではとても近づけんハードル高過ぎw
— ろんぐて〜る (@rongtail) 2018年2月22日
簡単売買のスプ、まさに鬼畜#Zaif pic.twitter.com/tj5Z2KIjEp
— 荒ぶるモナこいな (@mona_coiner) 2018年2月22日
こんなんで資産を失ったらそのやり場のない気持ちはどうしたらいいんだろう。これこそ謝罪会見をしても良いレベル。
— 仮想通貨JAPAN (@kasotu_japan) 2018年2月23日
Zaifからの仮想通貨出金エラーで、サポートに数回メールしたが、返事なくそろそろ3週間。こういう兆候は要注意。逃げとくべきと判断。もう使わないほうがいい。
— mono (@mono_nosuke) 2018年2月23日
最初の手続きから約半年経過してようやくZaif開設出来た。
— にじいろ (@keke3388) 2018年2月23日
早速COMSAトークン送金したけど24時間以上経過しても着金しない。
そーゆーモノなの?